#M16 新着一覧

星見娘で電視観望21(へび座 M16わし星雲/創造の柱 3rd)
へび座 M16わし星雲 3rd画像①創造の柱の部分、アプリ撮影画面をピンチアウトで拡大してスクショ、該当部分トリミングへび座のM16わし星雲は、散開星団と散光星雲の複合天体。M16は散

R100SとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(156)
(1)R100SとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(へび座) M16[17,20-21] ...

23/06/16 「梅雨の中休みの陣」 part.7 M16でしたが…。
6月に撮影したM16でしたが…。露光1時間では、やはり淡い部分が出ませんでした…。もうちょい...

電視観望の記録135(へび座 M16わし星雲、いて座 M17オメガ星雲 by ASI585MC)
へび座 M16/NGC6611/IC4703(わし星雲)、いて座 M17/NGC6618/Sh2-45(オメガ星雲)いて座のFMA13...

トラベルスコープ70とSV905Cを用いた直焦点撮影(31)
(1)トラベルスコープ70とSV905Cを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(へび座) M16(わ...

トラベルスコープ70とSV305を用いた直焦点撮影(28)
(1)トラベルスコープ70とSV305を用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(へび座) M16(わ...

NewスカイステージとSV305を用いた直焦点撮影(41)
(1)NEWスカイステージとSV305を用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(へび座) M16(わし...

NEWスカイステージとSV905Cを用いた直焦点撮影(154)
(1)NEWスカイステージとSV905Cを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(へび座) M16(わ...

SV165とSV905Cを用いた直焦点撮影(33)
(1)SV165とSV905Cを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(へび座) M16(わし星雲)[16,1...

R100SとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(133)
(1)R100SとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(へび座) M16(わし星雲)...

MILTOL200mmとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(137)
(1)MILTOL200mmとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(へび座) M5[19,22-...