栃木の木々 

栃木県の風景。

ハガキ絵 足利市 食堂

2023-09-24 | 絵など

ハガキ絵 足利市 食堂

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はがき絵 ドラマの人物

2023-09-23 | 絵など

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハガキ絵 佐野市 レストラン

2023-09-22 | 絵など

佐野市 レストラン

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハガキ絵 日光市 刈込湖

2023-09-22 | 絵など

ハガキ絵 刈込湖

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハガキ絵 電車の顔

2023-09-22 | 絵など

ハガキ絵 電車の顔

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハガキ絵 鹿沼市 昔あった美容室

2023-09-22 | 絵など

鹿沼市 昔あった美容室

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハガキ絵 SLの顔

2023-09-21 | 絵など

ハガキ絵 SLの顔

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハガキ絵 栃木市 お店

2023-09-21 | 絵など

ハガキ絵 栃木市 お店

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハガキ絵 鹿沼市 千手山公園 仁王門とイチョウ

2023-09-20 | 絵など

ハガキ絵 千手山公園

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハガキ絵 矢板市 不動様

2023-09-20 | 絵など

■説明板には・・・
嶽ノ端不動尊(たけのはなふどうそん)


この不動尊は、江戸時代末期文政6年(1823)に、長井や寺山の村人によって、

災難除け、豊作祈願、村民平安を願って建てられました。建立当初の不動尊は、

金色に光った目ときらびやかに彩色された姿でお堂に納まっていたため、

「まなぐ不動」と呼ばれ、特に目の病気に効能があるといわれていました。

縁日は7月28日で、女人衆が念仏供養を行ってきましたが、

現在は長井の老人達が、公民館で念仏を行っています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハガキ絵 日光市 足尾銅山社宅 この建物現在はありません

2023-09-19 | 絵など

ハガキ絵 日光市 足尾銅山社宅

建物を残すと維持管理が大変だったのでしょう。

現在はありません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハガキ絵 鹿沼市 秋の深岩

2023-09-19 | 絵など

鹿沼市 秋の深岩

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はヒガンバナまだ咲きません   2018.9.18は咲いていました

2023-09-18 | 鹿沼・粟野

2018.9.18 鹿沼市 中粟野 案山子とヒガンバナ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハガキ絵 鹿沼市 蕎麦屋さん

2023-09-18 | 絵など

鹿沼市 蕎麦屋さん

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐野市 旧葛生町 上仙波のヒガンバナ 23.9.30

2023-09-18 | 佐野・葛生・田沼

栃木県佐野市

ヒガンバナが以外に多いので写真を撮っていたら、

稲刈機にのった男性がエンジンをとめ

「どこからきたんだい?」と聞いたので

「鹿沼からきたんだ」

「このあたりは名物がねーんでヒガンバナを植えて名所にしてみっかとおもってんだ。」

と、いいました。ちょっとニュアンスが違いますが、

地元を活性化、地域をアピールするのは個人の力なんだと感じました。

来年はきっと多くの見物人が訪れることでしょう。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする