goo blog サービス終了のお知らせ 

煙草と珈琲とお月様

趣向品は煙草と珈琲。
趣味は、星空観察。
星空の中でも、お月様が大好きな天体バカ。

23/06/16 「梅雨の中休みの陣」 part.7 M16でしたが…。

2023-09-05 12:57:00 | 天体観測 遠征記

6月に撮影したM16でしたが




露光1時間では、やはり淡い部分が出ませんでした

もうちょいつづく

(≧∀≦)


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 23/09/03 8/29に撮影した眼... | トップ | 23/09/06 昨夜逢ったお月様... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (悠々遊)
2023-09-05 13:22:54
こんにちは
「とりあえず撮りました」の段階を過ぎると、
次は「どう表現するか」の段階に入り、
その手法と選択は、それこそ無限に広がるわけで。

露光3分、総露光時間60分は我が裏庭撮影では、
ある意味リミットなわけですが、
そこから先に広がるのがlayout3さんの世界なんですね。
返信する
Unknown (layout3)
2023-09-05 14:54:15
悠々遊さん、こんにちは。

星雲はやっぱり綺麗に表現したいですよね。
特に最近のネット画像が凄くて、目が肥えちゃって。
最低でも90分以上の露光が必要と分かっていながら60分での撮影結果なので仕方がないのですが…。
やっぱり欲が…。
(≧∀≦)
返信する
Unknown (テナー)
2023-09-05 16:43:21
こんにちは
M16の中央部に見えるあの創造の柱が
僅かに見て取れますね。
それにしても何故海外ではイーグル星雲と呼ばれているのでしょうか?
私には羽ばたくワシにはどうも見えない。老眼のせいなのでしょう。
返信する
Unknown (layout3)
2023-09-05 18:47:09
テナーさん、こんばんは。

創造の柱を大きく撮ってみないし、淡い部分もしっかりと出るように撮ってみたいし!
来シーズンに色々チャレンジしてみます。
淡い部分が出れば、頭と両翼が観えて鷲に見えるのかもしれないですね。
間違いなく老眼のせいでは無いと思いますよ。
返信する
Unknown (ひろたろう)
2023-09-05 18:58:30
Iayout3さん、こんばんは(^ν^)
今日も中々暑かったですね(T ^ T)
見事なわし星雲素晴らしいですね👍🎉🌟💞
やはりわし星雲を撮らないと夏が終わりませんね(╹◡╹)
返信する
Unknown (layout3)
2023-09-05 19:26:31
ひろたろうさん、こんばんは。

いやぁ〜今日の暑さは応えましたねぇ〜。
9月なのにビックリでした。
見事?!
勿体無いお言葉!
ありがとうございます♪
夏前の撮影結果が秋口に登場でした…。
(苦笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

天体観測 遠征記」カテゴリの最新記事