
No.18 CH-54A ブレードの塗り分け
ようこそ ! 趣味人(シュミット)の プラジェクトX(ばってん)へ!オリーブドラブ単色の機体に、ちょっと色を添えるメインローター、テイルローターのブレードの塗り分けです。テイルロータ

No.17 CH-54A 基本塗装 終了
ようこそ ! 趣味人(シュミット)の プラジェクトX(ばってん)へ!試作競合中だったアメリカ軍で使用されるUH-60系の後継機に、シコルスキー...

2024年の目標!
ようこそ ! 趣味人(シュミット)の プラジェクトX(ばってん)へ!スイスからのお年賀。四半世紀前になりますか、ボップさんが九州大学に留学中、福岡の模型クラブに一時在...

No.16 CH-54A 塗装 先ずはエンジンから
ようこそ ! 趣味人(シュミット)の プラジェクトX(ばってん)へ!全208工程のパーツ処理と一部接着を済ませました。最後の最後にメインローターヘッドです。非常に凝っ...

No.15 CH-54A 反りが合わなくて…
ようこそ ! 趣味人(シュミット)の プラジェクトX(ばってん)へ!新年明けて早々の地震、航空機事故、小倉のアーケード火災と続き、新春を寿ぐ気持ちが吹っ飛んでしまいま...

No.14 CH-54A 分割部の端面処理
ようこそ ! 趣味人(シュミット)の プラジェクトX(ばってん)へ!先週、前後に分割した胴体を合体させ、背中を走るテイルローターのドライブシャフト(カバー)の位置決め...

No.13 CH-54A ゲート跡のボルト再現
ようこそ ! 趣味人(シュミット)の プラジェクトX(ばってん)へ!崩れたケーキでクリスマスを台無しにされたあーあなにわかクリスチャンも、ケーキをワンホール独り占めし...

No.12 CH-54A 208工程の半分まで来ました!
ようこそ ! 趣味人(シュミット)の プラジェクトX(ばってん)へ!「天才は忘れた頃に載せてある」久しぶりにSA誌を購入。一年ほど前になるだろうか、「はな」というペン...

ブロックしてやったぜい!!
ようこそ ! 趣味人(シュミット)の プラジェクトX(ばってん)へ!今朝の外の様子です。大雪でつ( ̄O ̄;)なーんてね!ブログフォローさせて頂いている東北地方にお住ま...

No.11 CH-54A タルヘ コクピット内 完成!
ようこそ ! 趣味人(シュミット)の プラジェクトX(ばってん)へ!やっとの事コクピット内に、オッサン達を押し込む事が出来ました。シートベルトには。釣り道具の板お...

No.10 CH-54A タルヘ 計器盤の塗装、デカール貼り
ようこそ ! 趣味人(シュミット)の プラジェクトX(ばってん)へ!スーパーの駐車場で、隣に停めてあった車にJAF加入20年と思しきシールの下に、[ジジィが乗ってます...