#高松琴平電鉄 新着一覧

高松琴平電鉄600形「ことちゃん源平号」-屋島ケーブル跡訪問(1)
先日は四国方面へ出かけました。 久々の四国上陸です。高松琴平電鉄・志度線の琴電屋島駅に到着しました。 駅舎の駅名看板がレトロです。 志度線の600形どうしの列車交換を記録しました。

高松琴平電鉄 仏生山(2025.6.25) 旧京急 1071F 入庫
6/25に高松琴平電鉄琴平線 仏生山駅で、4両編成に増結されていたファンタンゴレッド復...

高松琴平電鉄 仏生山(2025.6.25) 旧京急 1071F+ファンタンゴレッド復刻塗装車 1087F普通 滝宮行き
6/25に高松琴平電鉄琴平線 仏生山駅で、ファンタンゴレッド復刻塗装が予定されている旧...

高松琴平電鉄 一宮駅東第2踏切(2025.6.25) 旧京急 1071F+ファンタンゴレッド復刻塗装車 1087F普通 高松築港行き
6/25に高松琴平電鉄琴平線 空港通り~一宮駅間の一宮駅東第2踏切で、ファンタンゴレッ...

高松琴平電鉄 琴電琴平(2025.6.25) 旧京急 1071F+ファンタンゴレッド復刻塗装車 1087F留置車
6/25に高松琴平電鉄琴平線 琴電琴平駅で、ファンタンゴレッド復刻塗装が予定されている...

高松琴平電鉄 花園駅
高松琴平電鉄 長尾線 「花園駅」3線の分岐駅である「瓦町駅」の次の駅です。2面2線の無...

高松琴平電鉄 西前田駅
高松琴平電鉄 長尾線 「西前田駅」駅名標が緑なので、長尾線の駅であることがわかります。...

GW2024 岡山、水島、四国(その21)ことでん長尾線に全線撮り完乗。
ことでん琴平線の仏生山工場の周辺を見て、ニジカで休憩してから、琴平線の元京急700形で瓦町...

GW2024 岡山、水島、四国(その20)ことでんで仏生山工場、遅い昼食
仏生山駅で駅撮りして、下車して、往きの車内から見えたレトロ電車の120号を見に行く。意外に...

GW2024 岡山、水島、四国(その19)ことでんで琴平、仏生山工場、長尾線
ことでん琴平線の1080形復刻塗装車に乗って、終点の琴平へ。ふつうなら、ここで金刀比羅宮に...

GW2024 岡山、水島、四国(その18)ことでん志度線から琴平線へ
風光明媚な志度線で瓦町終点まで折り返し、ことでんのメイン路線の琴平線に乗り換える。複線...