#霊宝館 新着一覧

#159 -’24. 霊宝館を見学し(高野山)
初日の高野山の壇上伽藍を後に中門を出て金剛峰寺方面にむかいました。1 高野山霊宝館が大師教会の直前にありましたが、宿へのチェックインの時間が気になり、入り口周辺を見てこの日は素通りしました。

鞍馬で足慣らし3
鞍馬寺のメインの部分に到着し、パワースポットのルールに基づいて写真撮影も行いました。こ...

2024 醍醐寺桜 三宝院 霊宝館
4月4日に 醍醐寺に醍醐の桜を見に三宝院の早咲きのしだれ桜は風が吹くと 花びらが飛び散...

思い出写真
暖かくなって ソメイヨシノの開花も進むだろうな桜は見たいけど 人混みは嫌だ どうしよう2...

思い出写真
ソメイヨシノの開花を見つけた。あの青空は一日だけで また雨 それも結構な降り 意地悪な...

思い出写真
青い空に白い雲 こんな空があったのかと久々に感動ものでも今日はまた曇り空2013年3月末 ...

思い出写真
ようやく晴れ間が戻って来た 桜の開花楽しみ2013年3月末 醍醐寺にて

思い出写真
毎年霊宝館に通ったのは この木に会いたかったから2013年3月末 醍醐寺にて

歩いた歩いた
高野山2日目は5時半に起きて、宿坊の朝のお勤めから始まりました。お勤め後の庭園。寒いけれど清々しい朝です。精進料理の朝食をいただいて、奥の院へ。先月行った時は夜、今日は...

高野にお礼参りも兼ねて5
昼食は食堂でいただきました。高野山の精進料理風の定食ですっかりお腹は膨れましたよ。電車...

高野山・大師協会・霊宝館
11月2日大師教会 霊宝館