#陳皮 新着一覧

リボン/たんきりのど飴、台所用に調達したんだね:P
晩上好っ!、こんばんやでございます。入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><なわけでこれから就寝タイムにするんだね。明日は雨が降らないよ~なので洗濯するんだな。それはともかく台所用に調達...

秋の味覚
こんにちは🌱スタッフの恒川です。雨が続いている東海地方ですが、来週の半ばぐらいまで、このまま雨が続く予報です...

陳皮作り中‥
あやこおばあちゃんのお庭のみかん。もちろん無農薬。これがめっちゃ美味しいの。そして‥。絶...

寒い夜はフットバス
日が暮れるとぐんと気温が下がる今日この頃。久々にフットバスを用意しました!おけに水を張...

陳皮と棗のお茶( 陳皮紅棗茶)
毎年作っている陳皮(いただく無農薬みかんの皮で)乾燥棗(長野の実家から送られる実家の庭の棗で)...

シーズン到来!空っ風で陳皮作り大忙し
さて本日も乾燥注意報發レーイ!!! ギンギンに乾燥して 朝起きたら喉がイガイガするたびに『...

電鍋で季節にあわせたちょっと丁寧な時間を・・・
大同電鍋がやってきてから蒸し料理が手軽にできるようになってとてもありがたいです! 実家から送られて...

陳皮作り(大同電鍋)
おうちで陳皮作り。 干して蒸して・・・できる範囲でやっています。写真は手前が干しただけ。奥が二回干して蒸したもの。...

中華系ミックススパイス五香粉(ウーシャンフェン)を作る
おはようございます。今朝の散歩時の気温は1度、風がないわけではありませんが、ここ数日では...

寒い夜を吹っ飛ばす?〜フットバスのススメ〜
寒くなってきたので、暖かそうなスリッパを購入。ぴよよんさん(姉)の分と私の分。師走に入...

手作りスパイス"陳皮"
さて昨夜も 寝落ちしてしまい ィ夜明け前に起床して 帳尻合わせまぁ 年度初めは 毎年バ...