#長崎原爆の日 新着一覧

へいわのうた(プレイリスト)
ケンタシノリです。 8月上半期は『戦争と平和について考える期間』です。そこで、今回はこの趣旨に沿ったプレイリストをSpotifyで作成しました。 『戦争と平和について考える期間』は、反戦・反核...

2022/8/09(火)曇り、 ☃暑中見舞い企画「太陽がある光景・冬編」(第20回)☆
■2022年8月9日(火)曇り、今日は77年目の長崎「原爆の日」、失われた多くの尊い命に「合掌」☆...

きょうの安達太良(猛暑を避けて籠もっています・・・)
8月9日、安達太良は涼しげに見えているのですが、午前11時半わが家の玄関先温度計は34℃を指しています。ですから、日向はおそらく35℃をこえていることでしょう。...
8月 9日 (火) ☀☀☀
朝は 地域スマホ教室へ。 (出張ドコモ) 今月は検索。 花の名前を ...

長崎原爆の日【8月9日】
広島に原子爆弾が投下されたわずか3日後の、1945年8月9日、午前11時02分。人類史上において2...
77年目の長崎原爆の日
長崎に原爆が落とされてから77年目を迎える今日。11時2分に黙祷出来ないかもしれないけれど、...
8月9日 長崎原爆の日に思う「不殺生」(令和4年度版)
8月9日 長崎原爆の日に思う「不殺生」について。-長崎県長崎市では、8月9日に77回目の原...
77年、いまは戦後なのか、それとも
長崎への原爆投下は77年前の11時2分、島岡美延です。3日前に広島に原爆、その重大な被害をど...

長崎原爆の日
今日は長崎市に原爆が投下された日です1945年のことあれから77年私の育った場所は原爆落下中...

広島-長崎リレーマラソン②
【車窓から♥】 昨日は朝7時から10時まで介護の仕事… 終って… 折尾経由で博多から特急かも...

永遠に 時計の針は 変わらない
11時2分をさして止まった柱時計焼けて変形して見るも無残な柱時計1945年8月9日11...