#里山整備 新着一覧

105日ぶりの天狗山
久しぶりに天狗山散歩に行ってきました。夏の酷暑と庭仕事の忙しさで、涼しくなるまでのお休みを決めた今年の夏。ようやく天狗山散歩の再開です。今は、ススキが見頃です。剣が峰を背景に、中腹

秋の活動の準備
ようやく朝夕が涼しくなって、エアコンを使わない日がでてきて、ほっとする今日この頃です。 10月...

草刈り機が止まっちゃうのだ
お休みだから、網を見に行って雑魚を少し貰って来たの、一度魚を処理して7時から昨日の続きに向かいます。先ずは昨日に刈り倒したままになっている笹の後始末から...

里山整備はエンドレス
幸い雨は降ってなくてやれそうだったから、今朝の朝活も里山整備だ、昨日切り倒した竹は笹藪...

本日の朝活は竹切り作業
6月に突入、夕べは9時に寝ちゃったから朝は4時前に起きちゃった。ベタ凪だから釣りを考えたけ...

チェンソーの出番だな、
昨日の草刈りの時気が付いてしまった、里山の一番西側、普段足を踏み入れないばしょです。去...

まだタケノコが、
風が強く、涼しい朝だったから本日の朝活は里山整備です。今日の作業場は雑木林側!林の中に...

仕事前の3時間を有意義に使いたい
最近はしっかり早起きモードになってるの、今朝も4時半だった。中途半端だなあ~もう少し早く...

里山からのお持ち帰りは
毎朝カラスに起こされるの、寝床の窓を開けて寝てるんだけど、直ぐ近くで「カーカー」わめく...

ラッキーたけのこ
今朝は5時半から里山に入って来たよ、本日の作業は残っているタケノコを倒す作業をやりながら...

うへぇ~
「うちの家内が竹灯籠を作りたいそうだから、竹が欲しい」と依頼を受けたの、以前にも何本か...