#農薬不使用 新着一覧

ど根性ガエルに会えました!
先日、今年最後の茶摘みをしました。今回摘んだお茶は、ほうじ茶にします。今年は4回の茶摘みをしました。おかげさまで毎年収穫量が増えています。茶摘みの度に何かあるのですが、今回はど根性ガエルに...

ニセモノ注意。
くろちゃん通信(偽)。中古でハロッズの黒猫バッグを手にいれた、にゃ~👩偽物じゃないよ、ホンモノだってばー。本日も出荷日...

新米☆
今年初の新米☆農薬、化学肥料、除草剤を使わずに作られた、「キヌヒカリ」という品種だそうです(^-^)早速、さつまいもと但馬どりのご飯を作りました...

冬眠しよう。
試験栽培したコモンマロウの花🌸ハーブティにするとマロウブルーな(青い)お茶になるらしいです。今後のハーブティーラインアップに追加するのか、しないのか……...

あっちゅうま。
毎年恒例、秋の風物詩、牧草(飼料米)の巨大マシュマロが転がってます。阿蘇の秋は短く、もう茄子も終了なっすー。最後の茄子は、これだけ。閉店ガラガラ、店じまい...

黒猫のキキ。
本日は警報発令中につき「くろちゃん通信」からスタートです。家が揺れる……台風って全自動洗濯機の脱水みたいだ、にゃ...

リラックス対決。
レモングラスでティータイム🎵ススキみたいな葉っぱなのに爽やかなレモンの香りがします。健胃、消化促進、抗酸化などなど効能が期待されるそうですが、美味しいから...

秋の味覚
写真は栗です。今年も栗の収穫が近づいています。近年のコロナやウクライナ情勢もあり農家に...

走ってまーす。
今年もイチジクの収穫が始まってます❗毎日畑をチェックして、ほどよきところをもぎ取ります...

行って来ました、小田原へ!
観光客の多い箱根湯本を通過して、神奈川県の小田原に行って来ました。紅茶の加工が目的です...

小麦の麦茶(非売品)、オススメです。
こちらは玄小麦。粉にしたら小麦粉で、それを焼いたらパンやクッキー🍞発芽させたら麦芽で、それを発酵させたら小麦ビール...