#甲斐亀沢 新着一覧

花よりも花を咲かせる土になれ
先日ラジオから今回のタイトルの曲が流れていました。ある野球監督が、表舞台で活躍している人だけがすばらしいとは限らない、きれいな花を咲かせるために影で支えてくれる人、努力を続けている人、応...

今年最後の茶摘みをしました!
おかげさまで今年最後の茶摘みが出来ました。天候にも恵まれ、蜂の巣ダミーが最後まで効果を...

お茶摘み体験しました!
5月の連休中に村茶季園では一番茶(新茶)のお茶摘みをしました。連休前の1週間がとても天気が...

春の旬は体の強い味方です!
甲府盆地を望む場所にある村茶季園(むらさきえん)は、今年も新芽が元気に育っています。3月が...

雪の被害がありました!
山梨は真冬より2月から3月にかけて雪がよく降った記憶があります。たぶん風の流れが北から南...

鬼ヤンマ君購入しました!
村茶季園(むらさきえん)は、農薬を使用しないでお茶を育てており、茶畑はカエルやバッタ、カ...

今年もお願いしました!
8月26日、今シーズン3回目の茶摘みを行いました。今回摘んだお茶は紅茶になります。最近は国...

棚田にも夏の到来です!
山梨も梅雨明けの発表があり、本日は村茶季園(むらさきえん)がある棚田にも夏の太陽が照りつ...

行って来ました、小田原へ!
観光客の多い箱根湯本を通過して、神奈川県の小田原に行って来ました。紅茶の加工が目的です...

いつもより短く刈りました!
お茶の木は、毎年茶摘みを繰り返すと枝が細くなって芽の伸び悩みが起きたり、木の高さがが高...
- 前へ
- 1
- 次へ