#農繁期 新着一覧

夕暮れウォーキング
最近、午後4時を回ると農作業を切り上げ、老いを感じる身体を軒先の椅子に座って缶酎ハイで晩酌ならぬ夕酌で癒しております。そして、それから農道ウォーキンに出掛けるのが最近のパターンです。ワイ

2週間ぶりだ
農繁期とあれこれで2週間ぶりのジョギングだジョキングコースではハコネウツギが咲き出した 晴れ...

農家始動
古いブログ記事からは下記にリンクできません。 群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。...

何十年も前!使えるワムラスタイヤ
昨日持ち込まれたのだろう?農機具用タイヤのパンク?空気漏れ?どちらにしても、この時期は...

農家の長女に農繁期がやって来た
母娘のバトル篇。反抗期の延長かそれとも更年期の再来か?-このあたりゴールデンウィークは田...

農家始動
古いブログ記事からは下記にリンクできません。 群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。...

野良仕事
土曜の休日です。いつものように朝は3時半に起きました。たまたまこの日は国際宇宙ステーションが真上を飛ぶというので外へ見に行った。これは昨日のブログ...

農繁期になると母不調問題
病院に行くと言うと「嫌だの」と母は言った。連休が明けた今日、病院へ。-ゴールデンウィーク...

田植え
夏日が続く連休で代掻き、田植え、堤防の草刈りと日焼けしました。朝の5時頃は肌寒いくらいで、ウォーキングには汗をかか...

チューブレスとチューブ入り
チューブレスでのリバースホイール、チューブを入れる・・なんとかなりますよ!

田植えⅡ
昨日で今年の田植えを終えた。ところが田植え機の苗をセットして植え付ける部分の油圧が働か...