#貴船 新着一覧

貴船山ハイキング
2025年4月29日 叡山電鉄 二ノ瀬駅をスタートし貴船山の2つの山頂(最高峰 716m、三角点 699m)を登り鞍馬駅に下山夏の風物詩の川床は5月からなので見るだけ。貴船神社にも外人さんがちら

鞍馬山を歩く(鞍馬寺~貴船まで)
昨日の続きです。 昨日は、鞍馬山に登ろうと思って出かけました。 しかし、登った後のことは...

2020年 (225) スタイル-29-スタイルブック24年11月
*** 黄葉早過ぎの北山小野郷Nov8 *** 『2020年 (206-1) 京都小野郷/岩戸落葉神社/山城中川北山杉/とが乃茶屋24Nov8』**

11/27 京都紀行(14) 貴船 貴船ふじや
11月27日(水)、京都紀行第3日。大原・・・静原・・・鞍馬と歩き(前回参照)、鞍馬駅より叡山電車...

京都の雲取山でSOTA運用
2024年10月20日(日)YAMAPにリンク 一週間ぶりの山行きは近場の雲取山へ。京都北山の雲取山(9...

秋のアネモネ
先日、京都の貴船に行きました。貴船山に多く咲いているのが、貴船菊です。貴船菊は日本の秋...

夏の京都
北海道から大阪に越してきて来年で30年になるが、夏の暑さは年ごとにひどくなっている。越し...

妖怪が出た❗
昨日は話題盛りだくさんな日でした😊お昼は外食 京都の奥座敷「貴船」にある川床料理のお店...

貴船 喜らくの川床
主人といつもつるんでいる、鮎の釣り人が京都に住んでいる。その人達と一緒に貴船の川床料理...

2024.4月 鞍馬・貴船へ(2)
鞍馬寺西門から出たとこ直ぐにあったお蕎麦屋「でんべ」さん。もうお昼時を過ぎていたので並...

2024.4月 鞍馬・貴船へ(1)
4月に行った鞍馬山。写真多めなので2回に分けて書きたいと思います。鞍馬山に行くのも何回目...