#豆花 新着一覧
「春水堂 渋谷マークシティ店」で、豆漿香菜鶏湯麺と豆花
アメブロ「まこの東京カフェ巡り」更新しました 「春水堂 渋谷マークシティ店」で、豆漿香菜鶏湯麺と豆花をいただいた お話です。 クリックで見られます ↓

vol.4 「天福茗茶(てんふくいめいちゃ)」で台湾スイーツ「豆花」をいただく!
「燕江南」を後にして美味しいデザートをいただきにやってきたのがこちらの「天福茗茶(てん...

嘉義2日目の食事
嘉義2日目の食事です。 蒜頭糖廠蔗埕文化園へ行く五分車は一日4往復しかありません。10時15分発に乗るつもりでホテルを早めに出たんですが台鉄の嘉義駅から高鐵の...

庭が気になる、春♪
日に日に暖かくなっているのを感じる、この頃、、、花や芽の発見も楽しくなっています♪気がついたらふきのとうも開いてしまいました。天ぷらにチャレンジしましょう!*

🍊全国津々浦々集うパーティーイベント&スパイス横丁散策に体にやさしい無添加韓定食🍴
先月22日に参加してきた「オレペエディターPARTY 2025」のことを綴りたいと思います🍊次の...

【台南】台南の1970年創業の豆花の人気店「同記安平豆花」へ
台湾スイーツ豆花の老舗・同記安平豆花注文は内用(店内で食べる)と外帯(持ち帰り)に分か...

豆花リベンジ
娘の家に着いたのが、1月28日火曜日深夜。その日はコーヒーをいただきながら、少々他愛ないお...

春節の成都でパンダを浴びる
2025年2月4日 <子> 最終目的地の稲城亜丁に向けて、マカオから成都に移動して来ました。春節中は稲城行きの航空便がお休みが多く、成都で2泊することにな...

東京カフェ巡り「春水堂 渋谷マークシティ店」
ダンナも息子も夕食いらないって言うので、あ〜ら、なんて素敵 じゃあ 1人で何か美味しいモノでも食べに行こう〜 ...

台北3日目の食事
台北3日目の食事です。 体調不良からようやく立ち直ってきた小生。まだまだ固形物への不安はありますが、昼ご飯は深坑老街のレストランで豆腐を主体に頂くことにしまし...

台北2日目の食事
台北2日目の食事です。 ・芋頭牛奶紅豆豆花体調がまだまだ復調していない小生、やはり固形物を口にする勇気がありません。朝、昼とご飯は抜いて、迪化街の中で新鮮なミ