#記念碑 新着一覧

中区:長壽園・碑
中区白島北町の本川河畔緑地帯に建立されている「長壽園・碑」です。長寿園は、かって白島町の太田川沿いにあった桜の名所です。 碑文を読めば『1910年西白島の村上長次郎が桜を植えたのがはじまりで桜

🍀翌日🍀1
和泉館に泊まった翌日、ここに泊まった日の朝のフェリシアのお散歩です🐾🐶近くの小学校の校庭です...

安芸高田市:電信電話設置寄附標示・碑
安芸高田市向原町坂の丸山公園に建立されている「電信電話設置寄附標示・碑」です。この石碑...

安芸高田市:(向原)満蒙開拓青少年義勇軍之碑
安芸高田市向原町坂の丸山公園内に建立されている「満蒙開拓青少年義勇軍之碑」です。※満蒙開...

人が決めた記念日、人が建てた記念碑
仕事に出かけようとしたら、マルチーズのコロが可愛い顔をして私のことを見上げてくる。これ...

番外:下村海南胸像と歌碑
和歌山県東牟婁郡串本町潮岬にある‘潮風の休憩所’前に整備されている「下村海南コーナー」で...

番外:鍋井克之先生画業讃碑
和歌山県西牟婁郡白浜町の三段壁展望台に建立されている「鍋井克之先生画業讃碑」です。碑表...

どんな歴史があるんだろうか?
本日は【砂場】の日、「何にしようか、神様の言うとおり」などと頭の中で呟きながらお店に...

大惨事になるところだった。
…危機一髪だった。もし、私がこれを電車の中ないしは仕事中に見ようものなら、今日が私の命日...

第8位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 記念碑 」
沖縄県名護市嘉陽にある 「 聖火宿泊碑 」 一九六四年九月七日 オリンピック東京大会の聖火当地宿泊を記

下水(しもすい)神社 in 静岡県御前崎市
御前崎市池新田に鎮座される「下水(しもすい)神社」。別名「水神さま」とも称され、御祭神...