#行政サービス 新着一覧

団塊の世代が社会に残したもの
私は中学3年のときのクラスで、富山県神通川流域で起こった公害病であるイタイイタイ病をとりあげ、公害の問題を啓発する創作劇を演じました。台本はクラスメートの女子生徒が夏休みに一人で創ったもの...

『世田谷区が保育園を通じて全園児に抗原検査キットを配布したらしい···』
今日、保育園にお迎えに行ったらひとつお持ち帰りください、と。-随分前に、奥さんがドラッグストアで抗原検査キットを2つ買ってきてくれて、我が家には常備されている。...

久しぶりのミスド
今日は日中は研修会に。研修会が終わって、久しぶりに銀行の用事などを済ませに賑やかなほう...

『世田谷区のコロナワクチン接種券が届いたのだが・・・』
やっとコロナワクチン接種券が世田谷区から届きまして。-昨日の昼過ぎくらいでしょうか、奥さ...

#1881 非正規公務員の増加と住民サービス
ここ数年、日本列島をたびたび襲う台風などの大型災害では、自治体による現場の初期対応や...

#1880 非正規公務員はなぜ増えているのか
新型コロナウイルスの感染拡大対策に追われ、保健所を中心とした自治体におけるコロナ対策...

マイナンバーカード取得…そして
住民票が必要になったんで市役所に・・・んんんん。コンビニで発行できるんだって、しかもこ...
資本主義社会においては、万物が商品となる。
資本主義社会においては、すべてのものが商品となる。従って、政治すらも商品となる。自分た...

年金手続きの予約と行政サービス
1月に誕生日を迎えて63歳になりましたねやっと年金がもらえる年齢になりました。年金手続き、...
200529騎手アンケート住所変更しない
テング牧場長とヌマノ牧場長に騎手アンケートを頼んだ☆メンドクサイと回収率悪くなるからハガ...

チップなくても仕事しようよ!
ニューヨークに来て驚いたことは窓口がとにかく混んでいることです。銀行、郵便局、陸運局DMV...