#蓮の実 新着一覧

妙なカタチがさらに妙になる
妙なカタチだな。花が散り花托は肥大し丸出しになる。花托の穴の中に実(種子)残り妙なカタチが形成される。 花托が乾燥し色が変化していく。緑から黄色へ、そして土色に。

この時期の花は一服の清涼剤に
一昨日は佛日寺教室。少し早めに伺い庭園の蓮華を楽しみにしていたが、残念ながら花弁はほぼ落ちていた。...

早春?
先週から春(桜)の商品を見かけるようになりました何ヶ所かのスーパーで見かけたペットボトル...

27日、京都府立植物園からの冬だより
27日の植物園からの10枚は、明日中に どじ小舎 での更新を予定しています。今週は賀茂川の...

■挿絵俳句638「蓮の実に目玉おやじがぎつしりと」(『遠景』2024)(鎌田透次)
○挿絵俳句638・蓮の実に・鎌田透次652・2023-09-23(土)○「蓮の実に目玉おやじがぎつしりと」(『遠景』2024)(...
蓮の実
<svg width="50px" height="50px" v

フォルム好きにはたまらない蓮の実
♪ヨロレイヒ~ 7月末に満開だった蓮の花が今はどうなっているか怖いもの見たさで見に行ったが、当然のように台風6号カーヌンのせいで一変していたよ。...

蓮の実
思いきって近づいてみました。美しい表情。 あっという間に週末です。レッスンの準備に加えて連日暑い日が続いていますので8月は冷たいスイーツを...

臼杵石仏 満月寺の境内 蓮の実
朝開いて 満開 途中まるくて かわいい蓮の花のイメージは 満開か蕾いいもの 見れたさら...

甘納豆
なぜか急に甘納豆が食べたくなった実は私は若い頃甘納豆が大っ嫌いだったなのになぜか甘納豆...

秋の兆しを見つけました
今日で8月も終わりです。台風も近づいて来ているらしく、今日は暑い1日です。そんな折秋の兆しを見つけました。蓮の実クツワムシ彼岸花秋明菊...