#茶道具展 新着一覧

朝鮮陶磁と奥高麗茶碗
『魅惑の朝鮮陶磁/謎解き奥高麗茶碗』 根津美術館 ※3月26日(火)まで先週、久しぶりに根津美術館を訪れた。最近は茶道具展にこまめに足を運ぶ情熱もなくって。でも、朝鮮陶磁はともかく井戸茶碗や伊

大名家の茶道具
★湯木美術館 サイト 秋季展『大名家の茶道具』 *9月1日(金)~12月10日(日) 700円→600円10月の...

茶の湯の茶碗
★中之島香雪美術館 サイト 企画展『茶の湯の茶碗―その歴史と魅力―』 ※11月26日(日)まで 1,200円...

『茶の湯』展
特別展『京に生きる文化 茶の湯』 京都国立博物館 ※12月4日(日)まで3年前だったら考えられ...
2022夏~秋の展覧会情報 補記
2022夏~秋の展覧会情報 補記 【東京】 三井記念美術

茶の湯の香合
春季展 『茶の湯の香合 ~掌中の美を愛でる~』 滴翠美術館6月12日(日)に終了した展覧会。会...

絵のある陶磁器
『絵のある陶磁器~仁清・乾山・永楽と東洋磁器』 三井記念美術館 ※6月26日(日)まで先月半ば、...

金工の茶道具と釜の魅力
春季展『金工の茶道具と釜の魅力』 湯木美術館 ※7月18日(月・火)までこの2年間、コロナの影...

晩秋~野村美術館「深まりゆく秋」後期展示
★野村美術館 サイト 秋季特別展『深まりゆく秋 --初秋・晩秋の取り合せ--』 ※後期:12月5...

茶の湯のわびと美
★野村美術館 サイト 秋季特別展Ⅱ『茶の湯のわびと美』 ※12月13日(日)まで本来なら、もっと...

滴翠美術館の名品展2020
★滴翠美術館 サイト 秋季展『名品展2020』 ※12月13日(日)まで今年は滴翠翁(山口吉兵衛...