よしなしごと

色々感じたことを残す

どうなの と思うけど

2020-08-20 07:40:00 | 日記
商売している側からすれば
ありがたいわけで

毎年盆休みをとっていた
他県へいった方達が帰省されるので
なかなかとれずにいた2年間
コロナのこともあるからして



少ないだろ〜なぁ
で 三日間盆休みとります‼️と言っていたのに
二日間になった
常連さんだと
どうしてもお断りできず



そしたら
当たり前に その日予約で埋まった
ていうか
一般の方々の盆休みをはずしてとって良かった

で 盆休み明け
暇になるだろ〜
第二波コロナがやってきているから
と思っていたが
なんじゃない!


皆さま どうされましたか

今年3月、4月
ビビるあまり
お客様の数 どーんと減り
あの悪夢を思うばかり
あ〜後半暇だなぁと予測していたところ

今週も 埋まりそうな予感
ゴートゥーキャンペーンか
まだ この状況で行かれるのだろーか
行ってもいいのだが
みな
たぶん
も〜コロナに慣れてしまったのか

わたしゃ
いまだに 何処へもいかず
ダチョウの卵の殻から抗体とったスプレー
吹きかけ仕事しているし
持ち歩いている

それはなぜか
お客様を道連れにできないし
母が高齢だし
コロナで死にたくない
いまだに 志村けんさんを想うと
無念でしょうがない

早く薬ができますように



気持ち穏やかに

2020-08-16 07:46:00 | 日記
自意識過剰
だったのである

だから
フォローを すべてはずした
バックチャーム作りを
純粋な気持ちでやろうと決めた

その場合
当て付けは 無駄だし
疲れるし
気になるし
フォローはずしたら
気持ちが楽になって
楽になった

で 作っていたキットを
お二人に差し上げた
もう 私がやらなくても
あと お一人の方ができるはずだから

私は もう お節介もやめよう
ていうか
1か月に一度
母のこともあるし
1か月4回の休みが
二回しか 完全な休みにならないのなら

そこまでする必要ないからなぁ

あと ミシンも
教えてもらうはずだったけれど
ミシン工房へ行くことにした

お金払って習った方が気が楽
てなわけで

なんだろなぁ
私がやっていることって
お節介なんだろうけど
相手が 教えてくれって言うから
キット作って 時間作って教えるけど
私が 教えてほしいといっても
教えてもらえないの なぜだろ

なんか わらえる
だから まるなげしたの

わからない場合は YouTubeみてください
って言ったけど
型紙も きちんといれてるけど
一気に終わらせたいと思って
先月やるはずが
あちらの都合でやれなかったから
今月と思ったんだけど

ただ
あともう一人の方は
私も含めてやりたいと言われてた
二人っきりになると
厳しいんだって

そう言われると
私 心配になっちゃうから
やっちゃうんだよね

まっ もう
いっか

気にしていたら キリがない

2020-08-05 09:07:00 | 日記
ので
でも 人間だもの
なんか 気になる
だったら やめりゃ〜いいのだが
趣味で バックチャームを作っている
お客様に誘われ
ただの講習なら7000円
認定講師の講習なら25000円
材料費込み
認定講師にならないと
主となる素ドールが買えないし
使う材料も買えないし
売ったりもできないと書いてあったので
最初から 三人とも認定講師を受講

去年10月に受講
月曜日も大丈夫と言われたから
でも 最初から三人共思ったのは
なかなか教え方が雑だったということ

ただ そうなってしまったのは
お喋りな人がいると 先生は大変なんだ
だから 勉強になる
自分が教える場合は
最初に 生徒さんに言っておくべき
お喋りは 程々に❗️と

受講後は
復習として もう一度習ったものを
家で作り 先生にLINEで送り
先生が本部へ私達の作品を送り
合否をもらい
合格なら 晴れて認定講師になる‼️

私が 甘かったのかもしれないが
合格した後
その後の身の振り方 どうすればいいの?
そりゃ〜
講習終わる寸前
バタバタと 片付けながら
なんか先生が言ってた

フリーレッスンへがあるなら
フリーレッスン通わなきゃ
他人へ教えることができないのなら
そのことは 私達に伝えてなきゃダメなんじゃ

何の為に 認定講師になったのか
教えたり
売ったりできる‼️と夢持ったからじゃん

で フリーレッスンはやっていただけるのか
聴いたら
「実は 月曜日はやってないんです」だと
だったら 最初から言っててほしかった
彼女には習わなかった
ていうか やっぱり最初きちんと聴いてなかったのが悪いのか

だから 私は
彼女は そういう人なのね
わかった 

で YouTubeみて
ミニチュアドールの洋服の作り方
材料の仕入れ先
たくさんわかった
ていうか
私のやり方 今思えば
頭悪かったな
彼女を 崇め奉っていたほうがよかったのかな
私 グレーでいれないからなぁ

もう 貴女を頼らずとも
私 出来ちゃってます‼️を
SNSに載せはじめた

最初は 意地だったのよねぇ
怒り💢がほとんど

教えて減るもんじゃないじゃん
彼女だって 真似なんだもん
ねずみ講みたいな感じ
発案者が一番儲かる仕組みなんだもん
やるやらないは生徒しだいだし
私 現に
私がキット作って
一緒に講習受けに行ったお二人に教えてる
勿論 無料だけど

最初って
突破口がみつからないの
私は 失敗しながら自分で学んだ たぶん
まぁ もし彼女が そういう考えだったなら
私は 自分で突破口を見つけ出せたから良かったと思わなきゃなのかな

でも なんか最近楽しくなっちゃって
かなり作った
タグ付けしてないから
バックチャーム関連の人達は
あまり観にこないけど
力関係で
かなり崇めまつらなきゃいけない世界

何千人も認定講師に登録してて
いま現在やり続けてる人はどのくらいいる?

作りはじめて思う
も〜自分が考えることは
も〜すでに誰かがやってる(*≧∀≦*)

材料だったり
模様は違うけど
センスがいい人達は
また 同じのやっても違うけど

なんでもセンスなんだよね

私 もう なんか疲れちゃった
相手にもされてないと思うけど
自分だけ 怒り💢あってもね

彼女も
あはは🤣
なかなか私の作品を観にこない
教えた生徒のって気にならないかな
私は気になるし
いいね付けるけどね
あはは🤣 私の作品は興味わかないか(≧∀≦)

あと 素ドールが五体
それ作り終えたらやめるつもり
お人形の洋服の作り方はわかったから
次は自分の服作りはじめる

ミシンを買いたくて
ミシン使ったこてなくて(汗)
いまからは
もっとYouTubeを利用して
お気楽に 縫い物をしようと思う

無駄だった
変な怒り💢 さようなら






最近考えること

2020-07-23 06:07:00 | 日記
が 年齢とともに変わってきた
現在猫を飼っているが
犬も飼いたい と思いはじめた
が 自分の年齢を考えてみると
子犬を飼うのは ギリ大丈夫かなぁ
アメリカンコッカーを飼いたいが
耳の病気が多いらしい
散歩
ブラッシング
多分 保険にははいる
パートナーが
自分達は子供がいないから
犬にお金をかけるのくらいいいのでは と

そうだなぁ
なんだろなぁ
前飼っていたビーグル犬花子
おとなしくて
可愛いかった
いまいる猫の姫
彼女もおとなしい
私は メスしか飼わない主義で

何をためらうのか 私
姫がね
仲良くなってくれるかが心配なだけなんだろな





夏の朝

2020-07-22 07:02:00 | 日記
ぼーッとしている
いまの時間
一番 落ちつく


風が
そよそよ〜ふいて
あ〜いまから暑くなるなぁ と
さて
今日もがんばらねば