#茶道具展 新着一覧

9月後半からの展覧会
新型コロナは第2波が今ピークなのだそうな。今ひとつ、実感がない。ただ、茶道具展が今鑑賞しづらいことだけはすごく感じている。というか、茶道って、もろに3密。従って、このところの世情に合ってい...

令和2年新春~春期で判明している茶道具展
メリークリスマス🎵ということで。【東京】★出光美術館 サイト 『やきもの入門 ―色彩・文...

仁清尽くしに満足
★MOA美術館 サイトリニューアル3周年記念特別展『仁清 金と銀』 ※12月8日(日)まで交通...

武家と茶の湯
☆香雪美術館 サイト『武家と茶の湯』 ※12月20日(金)まで近くはちょいちょい通っていたし、...

江戸の茶の湯 川上不白
☆根津美術館 サイト 特別展『江戸の茶の湯 川上不白 生誕三百年』 ※12月23日(月)までこの...

高麗茶碗
☆三井記念美術館 サイト『高麗茶碗』 ※12月1日(日)まで 後期は10月22日(火)~高麗茶碗は難しい。何故なら種類も...

秋の展覧会情報・追加版
たびたびスミマセン。松濤美術館の情報を見つけちゃったので。それにしても、台風19号!!! 首都圏に来る...

銀座のギャラリーで茶道具展
☆銀座一穂堂サロン サイト『第20回 月夜の茶会 茶道具展』 ※10月12日(土)までたまたま通...

秋の展覧会情報・補遺版
いくつか見つけたので補強します。【東京】☆銀座一穂堂サロン サイト『第20回 月夜の茶会 茶道具展』 ※10月12日(土)まで『三代目 村瀬治兵衛の世界』 ※10月19日(土)...

茶道具を守る更紗がステキ☆
★湯木美術館 サイト夏季展『茶道具の次第―更紗を中心に―』 ※8月4日(日)まで週末、大阪と京...

青を愛でる
☆昭和美術館 サイト 2019上期展『青を愛でる』 ※7月7日(日)まで なんと、今年2度目の訪問。青い器を中心に多様な取り合わせ。青磁、染付、瑠璃釉、織部、デルフト...