
米駆逐艦クッシング 製作その5
前回の続きで、 艦橋部周辺の塗装です。 艦橋の二つ目の土台部を塗装できました。 船体に仮組。 あ、甲板部の塗装忘れてた。

【ハセガワ】1/700 アメリカ戦艦 サウスダコタ BB-57 製作記No,1
おはようございます☀昨日はお休みだったので護衛駆逐艦のお相手を…と思っておりましたが急遽職場に行く用事が出来てしまいました(T-T)結構な時間がかかってしまったの...

米駆逐艦クッシング 製作その4
前回の左舷の塗装の続きからです。 とりあえず地道にコツコツやります。 なんつーか、アレですね。...

【ピットロード】1/700 アメリカ護衛駆逐艦 キャノン級DE-184 ウェッソン 製作記 No,5
こんばんは🌙製作中のアメリカ護衛駆逐艦ウェッソンのエアブラシでの基本塗装が終わったのでアップします*(^o^)/*船体、甲板上の構造物などを塗装しました。このあと面相筆で...

米駆逐艦クッシング 製作その3
え~前回右舷の迷彩塗装をやってましたが、 その続きから。 今回もこりずにマスキング⇒塗装⇒マスキン...

【タミヤ】1/700 英国駆逐艦 E級 エンカウンターの張線修理
おはようございます☀昨日は仕事から帰って来て夕飯などを済ませてから損傷状態だったタミヤのE級の修理をしました。まぁ損傷とはいえ大きな損害ではなかったのですが、風の...

米駆逐艦クッシング 製作その2
さてさてずいぶん間が空きましたが、 細々と作業しています。 2週間で3時間程度ですが。。。^^;...

【ピットロード】1/700 アメリカ護衛駆逐艦 キャノン級 DE-184 ウェッソン 製作記 No,4
こんにちは🌞お昼休みに書き込みしてます^o^バロウズとして製作していた護衛駆逐艦ですが、前回製作記で書いた通りウェッソンに変更してお送りします。取り敢えず船体の塗装終了を...

【タミヤ】1/700 アメリカ海軍 護衛空母 ボーグ級CVE-11 カード 製作記 No,1
皆様こんばんは🌙製作中の飛行機はパテ処理&筋彫り直し中。建造中の護衛駆逐艦は塗装に入ったものの事故で修理中(今日で修理完了しました)なもので、...

【ピットロード】1/700 アメリカ護衛駆逐艦 キャノン級 DE-105 バロウズ 製作記 No,3
こんばんは🌙今回はピットロードの護衛駆逐艦バロウズ製作記の第3回目でございます。サフ吹きまで来まして今日から塗装の予定でしたが、修正に手間取り(と言うかあまり時間も取れな...

米駆逐艦クッシング 製作その1
久々の艦船模型の製作です。 で、これまた珍しく 日本海軍でなく米海軍です。 クッシングという駆逐艦なんですが、...