#自民党幹事長 新着一覧
石破は幹事長時代に17億以上の政務活動費を使った
かつてマスコミが次の総理総裁候補として石破茂を持ち上げていたが、よくよく考えれば、幹事長時代に金をバラまいていたからではないだろうか。石破は2012年9月28日から14年9月3日まで2...
自民党幹事長 朝鮮人二世
選挙行こうな国民よ さんからの投稿与党の幹事長だぞYouTube
人望のない石破が選んだ幹事長は高齢の森山裕
石破氏は森山裕氏を幹事長に据える意向のようだ。菅義偉氏が副総裁になれば役者は揃ってい...
地雷踏んじゃったかなぁ?誰も言ってないもんねバカボンパパ。
あの人の知能と敵対したらやばいなぁ!かといえ岩倉戦の祈願で、お金をケチったから来なかった...
易きに流れる権力者たちの動向(20220729)
連日の暑さのせいなのか、この国の政治がぐじゃぐじゃだからか判断できないことで、悩まさ...

【衆院選2021】投票率と結果、報道を見て感じたこと。
前回の投票率を上回ったようでなんか少しだけホッとしました。衆院選 推定投票率は55.93%前...
悲喜こもごも
楽しみにしていた衆議院選は、10月31日の投開票で結果が出マスた!289ある小選挙区のうち4割...

●さて、「あとの祭り」な投票行動してしまいませんでしたか? 「消費税の使い道は社会保障に限定」という自民党の選挙の顔のデマ吐き
[※ 2017年2月17日はアベ様のタンカ記念日というトリガー(『報道特集』、2021年06月26日、ブログ主が改変)...
和歌山3区の景色
自民幹事長を5年あまり務めた二階俊博爺様。彼が立候補している和歌山3区は、「二階王国」と...
自民党の役員人事
自民党の岸田文雄新総裁を支える党役員人事。何と、甘利明税制調査会長が、幹事長に抜てきさ...

菅義偉首相が二階俊博幹事長から離れて安倍晋三前首相についたことで、菅首相続投の約束をとりつけたようだ。その場合、二階俊博幹事長は降ろされ、甘利明税制調査会長が幹事長になる。
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」菅義偉首相が二階俊博幹事長から離れて安倍晋...