#編み物教室 新着一覧

フェアアイルクラスはじめました
フェアアイルクラス、はじめました。初めは、リストウォーマー、帽子、ベストと進んでいきます。それぞれのペースに合わせてのクラス。お茶とお菓子を楽しみながら😊近くに美味しいお菓子屋さん

今日の午前中は、富合町公民館での初めての編み物教室でした~~!
公民館の係りの方が来て、開級式。 それからいろんな注意事項や、工事があることの説明がありました。...

金曜日に、初めて教えに行く教室のためにサンプルを編みましたよ~~!
T先生の後を受け持つ事になりましたが、6名の方が、以前からの生徒さんでベテランさん揃い。 1名...

籐ハンドルのバッグ・・・編みあがりました~~!
今年新発売の糸・・・バロンで編んでいます。 バッグ用と帽子用に開発された新しい糸です。 ...

ダイヤ講習会、前回の講習の作品が編みあがりました~~!
アフガンブロックベスト・・・、アフガン部分は良いのですが、その前の、方眼編みが間違いやすくて苦労しましたよ。...

ダイヤ春夏講習会の作品・・・アフガンブロックベスト、後ろ見頃が編めました~~!
1回目の春夏講習会の作品。 アフガンブロックベスト・・やっと後ろ見頃が編めました。 ちょっと...

続、宇土中央公民館での(ニット・サークル)の生徒さんの作品~~!
今日は、K・Kさんの作品です~~! 石垣模様のベスト・・・。 かぎ針編みです。 一度ほかの作品を...

宇土中央公民館(ニット・サークル)生徒さんの作品~~!
Y・Sさんは、ベストと帽子を編んだ残りの糸でストールを編んできましたよ。 コサージュも編んで糸10玉...

万年青会館の発表会~~!(てるみんのニット・カフェ)教室~~!
一年間に編んだ作品を展示しています。 編み物は、ウェアーから帽子、ネックウォーマーやストールショール、バッグなどの小物、またはアクセ...

明日は、万年青会館の展示発表の日です~~!
午前中は、フラワーデザインの生け込みで、昼からは、(てるみんのニット・カフェ)教室の展示の準備でした。...

続、宇土中央公民館でのニットサークルの生徒さんの作品と、大谷選手の結婚~~!!
昨日は,T・Tさんが、前回編んでいた、バッグチャームが編みあがりました~~! 前回ほとんど編ん...