#編み物教室 新着一覧

今日の午前中は、(ニット・サークル)教室でした~~!
宇土中央公民館での、編み物教室、(ニット・サークル)夏休みで、孫ちゃんのお守や、眼の具合が悪い人などがいて、3名様の出席でした。 N・Nさんが、冬から編んでいた、セーターを編み上

今日の午前中は、宇土中法公民館での(ニット・サークル)教室でした~~!
今日は夏休みに入っているので、子守などでお休みの方が2名おられましたよ。T・Tさんが、先日貰った糸で、ベレー帽を編んできましたよ。 ...

続ダイヤの秋冬講習会~~!
前回の続きです。 かぎ針編みあり、棒針編みありで沢山の作品でしたよ~~! かぎ針編みですが、裾やそでぐ...

18日木曜日は、秋冬ダイヤの講習会でした~~!
この暑いのに、秋冬物だなんて、ゾッとするくらいですが・・・。講師の高橋みな子先生が、元気な様子で、講師を務められ、私たちも元気を貰いましたよ。 ...

昨日のお昼からは、万年青会館での(てるみんのニット・カフェ)、今日の午前中は宇土中央公民館での(ニット・サークル)教室でした~~!
両方の教室とも、生徒さんの編み上がった作品は、ありません。 今日の宇土の、(ニット・サークル)は、熱があってこられない人、...

ボーダープル・・・編み上がりました~~!
今年のダイヤの春夏講習会の作品です。 毛糸だまにも載っていた作品ですが、カーディガンをラウンドネックのプルにしましたよ。...

ニット・サークルの生徒さんの作品~~!!(宇土中央公民館)
木曜日のニット・サークルに間に合わせようと、その日の、午前1:00ぐらいまで頑張って編...

今日の午前中は、宇土中央公民館での「ニット・サークル」でした~~!
Y・Sさんが、ポンチョを編み上げてきましたよ~~! インナーの色と合っていて、似合っていますね~~!...

今日の午前中は、富合手芸クラブでした~~!
3人の方が、作品を編み上げてきましたよ~~! 80歳以上で、介護施設から自転車に乗って来られる、S様。...

今年出たダイヤの新しい糸で、リュックサックを編みました~~!
今年新しくバッグや帽子を編むのにちょうどいいような糸・・・ロビンが出ました。 籐ハンドルのバッグ...

夏帽子・・・マタマタ編みましたよ~~! この夏4個目です~~!
ニーノの灰味のベージュが1玉しかないので、色を交えて編みましたよ。 アクセントの花模様は少しくすんだピンク色に、ピ...