#生徒さんの作品 新着一覧

フラワーアレンジ 生徒さん作品
花屋さんには春らしいお花が並んでいます価格は以前と比べると高くなっていますね花屋さんは野菜と同じと言っていましたチューリップやスイトピーが出てくると春を感じますねお二人とも素敵に生けら

新年早々押し花作品完成
昨年から黒川千代先生のバラの組み立てを学んでました新年早々のお稽古に三人様が出来上がり...

押し花 ミュシャ
ミュシャの台紙に押し花で作画するのが教室で大人気ですみなさんそれぞれに素敵な作品に仕上...

今日の午前中は、宇土中央公民館での「ニット・サークル」教室でした~~!!
1年ぶりぐらいに、全員がそろいました~~! ご家族の体調が悪くて、中々参加できなか...

今日の昼からは、万年青会館での(てるみんのニット・カフェ)教室でした~~!!
T・Oさんが、3年越しで編んでいた、欧風プルを編み上げてきましたよ~~!!ちゃんとチャイナボタンを付けて・・・。...

仏画曼荼羅アート―Art work at IZUMUSANO-
泉佐野教室では、大日如来坐像を中心に13仏を描いた。(一部9仏) &nbs

菊の格花
重陽の花之伝では白菊、黄菊、紅菊を使いますが今回は白菊でお稽古をしました前回の菊の格花...

仏画に般若心経のエネルギーが加わる 【仏画曼荼羅アート泉佐野教室クラブ発表会】
レイクアルスタープラザ・カワサキ生涯学習センター(泉佐野市)では、今月に入りセンターに登...

明日は、万年青会館の展示発表の日です~~!
午前中は、フラワーデザインの生け込みで、昼からは、(てるみんのニット・カフェ)教室の展示の準備でした。...

今日の午前中は、宇土中央公民館での「ニット・サークル」教室でした~~!
Y・Sさんが、ベストと帽子を2点編み上げてきました~~! 帽子は前に編んだベストの残り糸で編みましたよ。...

押し花 バタフライ
押し花少し前の生徒さんの作品 バタフライお二人ともとてもお上手でいつも感心します。