#管理機 新着一覧

お休み取って、実家の畑で作業
お休みを取って、渋川市の実家で農作業してきました。先週耕転して置いた場所を耕転して、秋冬野菜の種蒔き、植え付けの準備をしようと行きましたが、35℃を超えるような気温で、作業は進まず・・・・左の

載せ変えたのに、始動しない‼
エンジン載せ替え。全ての補器類を交換して、乗せて・・・・oil、ガソリン入れて・・・S/W O...

管理機のエンジンを交換します。
長い間、修理して、修理して、修理して使い、管理不良でエンジン焼き付きとしてしまった、ヤ...

肥料入れて、耕転して置きました。
秋冬野菜用にと色々と作業をしていますが、梅雨の毎日の雨ふりからの、毎日晴れ高温続きで、...

暑くてやる気が出ないけど、蒔かねば成らない
日中は暑くてやる気が起きない。たまに涼しい日があれば、サイクリングに出かけたいし、、、...

主役は、ヤンマー2号君
東の畑、レタスと人参の跡地を耕転します。今回の主役は、ディーゼルエンジンのヤンマーYT400...

【#マキタ】社様工具展示会へ❣️早速、商社時代思い出すhanacafe✌️
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます🙇♀️農家様に誘われて、いっしょに商談マキタさんの工具久々。チラシにも紹介されていて、皆様ご...

ホンダ耕うん機 こまめF210~F220 40周年記念特別仕様こまめF220 ・機械は手入れ次第で30年以上使えます!
30年前鬼農にてご購入くださいましたホンダ耕うん機F210 通称こまめ当時、爆発的に売...

ヤンマー YANMAR 管理機 YK300RK-D 中耕作業 培土(土寄せ) 溝堀り 畝立て
今朝は17kmランニング近頃、に出かけていないのでおかげさまで早寝早起きなったせいです。...

五月(さつき)の農作業始まる
五月に入りました。今日は、曇りの予報です。先月は、雨の日や肌寒い日が続き、中々捗らなかった農作業。...

畑作業高校生作業員
畑の耕運作業をしようと思い、実家から管理機を借りてくると、部活の休みになっている息子が...