#笹団子 新着一覧

回想記:いざ、新潟へ...vol.7 古町で一息
本日6月18日は「おにぎりの日」。石川県は鹿西町(現 中能登町)内の遺跡から日本最古の「おにぎりの化石」が発見されたことで制定され、「おにぎりの里」として町起こしをしているそうです。因みに6月18...

スーパーササダンゴ魔紳士!
ども!です!暑い中マスク着用ありがとうございます!今宵はある名物を食べたのですが……笹団子の中に...

ぷりん確実に老化してる
昨夜は、寝てる時もキャンキャン鳴いてて本当につらかったです。なかなか眠れず3時くらいま...

大人の家遊び、子供の日
今日の午前中は、家庭菜園で農作業です 先日定植したスイカの手入れをしました活着するまで...

笹団子
新潟に出かけたら必ず買って帰るのが笹団子越後湯沢の駅にはたくさんの笹団子が売られていて...

娘のお土産♪
昨夜、娘が越後湯沢へロックバンドのファンクラブツアーに行ってきた。月一のペースでライブ...

村上の23時間
今回は丸一日も村上に滞在出来ませんでしたが雪は降ってませんでした。晴れてた。この白い空...

【上越新幹線】車内限定販売 JR東日本謹製の新潟名物『 笹だんご』
上越新幹線で越後湯沢~新潟間を走る「厳美新幹線」に乗りたくて行った新潟の旅。といっても...

【越後名物 笹団子】 『出来立て』 新潟市
ジュラクステイ新潟では、越後名物笹団子を予約しておくと、出来立ての温かい笹団子を届けてくれる。...

笹団子など・・・
子供の頃(40余年前)道路が整備されてなく、陸続きなのに船でないといけない所があった。...