#竹炭 新着一覧

デトックス効果のある竹炭パン
準師範の先生方の授業です。私のお手本を皆様が真剣に見ていらっしゃいます(^_^)vドライトマトとオリーブ入りの生地を三つ編みにします。シンペル型(発酵かご)に入れて電子発酵

ねんねこされたい / 竹炭パンでトースト・沖縄産完熟マンゴー
ツンデレ女王のラムネちゃんですが……文字通りツンな部分も多いけど、デレな部分はもっと多い...

2023.06.15 竹の里評議員会
午前中に社会福祉法人竹の里の評議員会に出席させて頂きました。今回は議長の役目で議事を進...

DIY&クッキング
本日(月曜日)は、お休みを頂きました。今日はのんびりとします。自転車の車庫より製作した野菜の栽培ハウスにいれる鉢を決めます。...

シーズンイン、竹炭に加工・制作!
大分暖かく、春めいてきたので活動を開始しました。本日は粉砕機に入らない径の大きな竹をMOK...

デトックス!
最近特に気にしている事。それは✨デトックス✨。実は最近までそんなに大事な事だと思っていなかったんです。コロナ禍で色んな情報を目にする中、身体...
そろそろ花粉症対策を始めませんか? 2
花粉症対策をはじめ、免疫力を改善し病気の予防、治療にお役立ていただく目的で開発されたチャコーシェルについて、今回はその成分の「炭」についてお伝えします。...

またしても桜のこうやく病
再びこうやく病が発生しました。こうやく病は、桜や梅などの枝や幹の表面に黒や茶色のフェル...

千葉県産たけのこ使用 竹炭カレー
今日のランチは花ちゃんプレゼンツのカレーをいただきます。千葉は東日本最大の竹林を有する...

竹炭ー、って買ってみた
焼き鳥とか、まぶしたら美味しいのかな?とか健康にも良いらしい。鶏の胸肉を塩麹に漬けといたのに混ぜて焼いてみた。少し入れすぎたかも...

竹炭シート
竹炭は高い調湿、消臭効果を発揮します。また抗菌抑制効果に優れています。この竹炭シートは畳のござの下に入れることも出来ますし、畳本体の下に敷くことも可能です。湿気の多い部屋には最適で...