#立体栽培 新着一覧

今年も小玉スイカは空中(立体)栽培 摘芯・3本仕立て
2024/05/25今年も小玉スイカは空中(立体)栽培の予定です。植え付け5/8 本葉が5〜6枚頃になったときに、親づるの先端の芽を摘芯します。親づるを摘心すると子づるの

瓜棚の再設置...2つ目!
こんばんは。午前中、B畑の引っ越した棚を仕上げました。カメラを持っていってましたが、メモ...

ズッキーニ リング支柱で
初めてのズッキーニ栽培いきなり鉢植えで、しかも立体栽培に挑戦最初は頻繁に支柱に固定しよ...

ズッキーニを植え替えました
ズッキーニの苗を植え替えました。まずは最初に播種した6粒→3株:発芽率50%3株を9号鉢に植え...

ズッキーニの種を蒔きました
みなさんのブログを読んでいるとズッキーニの収穫が盛んなようでそれを見ていたら自分でも栽...

◆昨日と今日は「夏野菜の場所づくり」/果菜類は今年も立体栽培
もう5月、それも連休も終わり。 「夏野菜の植え付け」の時期、しかもどちらかといえば遅...

栗姫かぼちゃ、バターナッツかぼちゃ
さてさて栗姫かぼちゃ、バターナッツかぼちゃ、順調に熟しております❤️写真は先週のものですが…どんどんベージュになるバ...

今朝も雨が降り
今朝も雨が降り金剛山登山は断念しました。予報では明日はなんとか天気が持ち直してくれそう...

メロンの赤ちゃん
メロン🍈の受粉が成功したみたい💕四季成りイチゴ🍓もまた咲き始めました💕ピーマンもやっと実に成りそうです。白ゴーヤの親ツ...

栗姫かぼちゃ、バターナッツかぼちゃ5/30
5/30の記録です。かぼちゃたち。栗姫かぼちゃ、姫感なくなるくらいでっかい葉っぱよウリハムシ来てなさそうで安心...

栗姫かぼちゃ(畑)5/23
栗姫さん、結構大きくなってきています!!葉っぱが大きい大きい被害もなくいい感じです。こ...