#稲荷 新着一覧

豊川市 五社稲荷神社
菟足神社に続き,豊川市の五社稲荷社にお参りに行きました。稲荷社のある白狐ケ丘は弥生時代の遺跡が多くあり,遺跡の中央に古墳があります。それを守るため17世紀に神社が創建され,その後五社稲

2023年初詣
今年も行ってきました、初詣。毎年恒例、最上稲荷。1時頃に行ったのですが、割と人が多かった...

本日の一文字4
最最上位經王大菩薩最上稲荷

神様仏様はいつもそばに
実姉の嫁いだ先は、神様がたくさんおられるのです山神様お稲荷様龍神様弘法大師様それに、今...

前の狐の祠の話の続きと、阿蘇の風景と
今日も仕事してなんやかんややってたところです。で、天気が良すぎるので「バイクのバッテリ...

品川徒然
「近々、品川神社に伺おうと思っています」と、友人のR子さんからラインを頂きまして。作法や...
お稲荷様を祀られている方々へ 伝言です。
先程私の地域ではあまりご縁のないお稲荷様が入ってきました。ある、ニュースが目に入った時です。場所をお伝えすべきか...

稲荷
稲荷

加治木史談会 講演
令和4年6月5日、加治木史談会の総会にて、「島津家の稲荷信仰について」講演しました。30名以...

薮原(やぶはら)神社 in 長野県木祖村
木祖村藪原に鎮座される「藪原(やぶはら)神社」。御祭神は『伊弉諾尊・伊弉再尊・速玉男命...

お昼 冷たいうどんに飾り稲荷
わいわい市場の帰り道すこし早いお昼気温23℃近く藍屋に立ち寄り 待つこと20分ワガ配偶者...