#秀麗富嶽12景 新着一覧

九鬼山から絶景富士山~大月駅・寿司割烹 はせ川
本日の山歩きは、1年ぶり8回目の秀麗富嶽十二景の十番山頂「九鬼山」です。今回も富士急行「田野倉」駅から登り、「禾生(かせい)」駅に下りました。今日もピーカンで田野倉駅からもクリア...

残暑の大月午前山&鮎の塩焼き
本日の山歩きは、1年ぶり7度目の大月御前山。今回も大月駅からピストンしました。大月駅から20分ほど歩くと、御前山が見えるポイントです...

九鬼山からの富士山
本日の山歩きは、一年ぶり7回目の秀麗富嶽12景 10番山頂 九鬼山。GW前半の3連休は...

大月御前山〜煮貝
本日の山歩きは、6度目の大月の御前山。前回は、1年前→2022.8.29今回も大月駅からピストンしました。約25...

九鬼山から富士山!
本日の山歩きは、大月桃太郎伝説ゆかりの山、9匹の鬼が居たと伝わる九鬼山です。九鬼山は、1年ぶり6度目。前回は昨年の5月です。...

大月御前山(駒橋御前山)
本日の山歩きは、5度目の大月御前山。前回(昨年)と同じく、大月駅からピストン...

湯野沢峠が通行止めで大蔵高丸から雁が腹摺山に目的地変更
14日の土曜日のお話です。 大蔵高丸に登ろうと思って早朝の中央自動車道を走り、勝沼ICで...
- 前へ
- 1
- 次へ