#福岡市美術館 新着一覧

「電力王 松永安左衛門の茶」福岡市美術館 (11月21日まで)
真夜中の反田恭平さんの名演奏の余韻に包まれながら、今日は妹と美術館へ。お茶をしている妹が茶人「耳庵」の名前に飛び付いてきました。「耳庵」とは戦前

「電力王 松永安左エ門の茶」 福岡市美術館
晴れ、24度、84% 福岡市美術館で「電力王 松永安左エ門の茶」展が始まりました。「電力...

新刊『松永安左エ門と福岡の近現代史』が完成しました!
10月7日午後、拙著の新刊『松永安左エ門と福岡の近現代史』が海鳥社に納品され、夕刻に見本な...
祝・パラリンピック金メダル
前回パラリンピック銀メダリストで、多くのジョギングランナーのサポートを受け、大濠公園で練習をされている道下さんが今、パラリンピックのマラソンで首位を走っておられます...

「高畑勲展」福岡市美術館
18日が最終日の「高畑勲展」に何とか間に合いました。私たち年代には馴染みが少ないアニメーションの世界ですが...

「高畑勲」展
母は昨日からショートステイ(2泊3日)で不在。主治医の勧めもあり月に一度、施設にお世話に...

戦前の福岡の写真文化に触れる福岡市美術館の「ソシエテ・イルフ」回顧展
1月11日(祝)午後、1月5日から始まった福岡市美術館の「ソシエテ・イルフは前身する〜福岡の...

【鑑賞はまだ続く】福岡会場 ヒグチユウコ展CIRCUSに行ってきました
初日に行ってきました、ヒグチユウコ展CIRCUS。時間予約制、はじめてやってみました。販売は...

クリスマスイヴのきょうは、福岡市美術館へ「ヒグチユウコ」さんの展覧会初日に予約が取れ行ってきました。
クリスマスイヴのきょうは、朝から次女と福岡へお出掛けしてきました。博多阪急、ルイ ヴィトンのディスプレイがとっても可愛らしかったです、、、...

「藤田嗣治と彼が愛した布たち」展 福岡市美術館
12月13日まで「藤田嗣治と彼が愛した布たち」展が福岡市美術館で開催されています。藤田嗣治...

【鑑賞の秋&公園遊びの秋】福岡市美術館 『藤田嗣治と彼が愛した布たち』
土曜日は おちびの土曜日授業のあと(コロナの影響で、今月までは隔週土曜日授業があります)...