#福岡市美術館 新着一覧

【家に、おこもり中】《獺図》は福岡市美術館ぬりえ!
福岡市美術館のぬりえ。今回は狩野探幽の《獺(かわうそ)図》です。生命感もほしいかなーなにを参考に塗ろうかなー…といろいろ探していたら…福岡市動物園ブログ: 【動物情報館ZooLab】「どこ

【福岡市美術館】若い感性がいきた博多織!卒業作品展を見にいきました
数日前の話になってしまいますが福岡市美術館での博多織ディベロップメントカレッジの第12...

【福岡市美術館】インカ・ショニバレCBE《桜を放つ女性》の無料公開
福岡市美術館にて。インカ・ショニバレCBEの《桜を放つ女性》の無料公開と博多織ディベロップ...

【福岡市美術館】臨時休館明け、東光院仏教美術室の薬師如来像を見にいって…
3月22日・日曜日の話になりますが…臨時休館からオープンした福岡市美術館へ😊。コロナ対策臨時休館からオープン...

【福岡市美術館】福岡市美術館ぬりえをやってみました
福岡市美術館のぬりえをやってみました😊。臨時休館中の子どもたちのためにと、美術館のブログに載っていました。古美術作品から、いくつか ぬりえになっ...

【福岡市美術館】図録を読もう(3)東光院の仏教美術の再確認…のため、他の図録も開いたけれど?!
図録を読む、その3っ。仏像について。東光院仏教美術室のいろんな仏像についていろいろ確認...

【福岡市博物館&福岡市美術館】図録を読もう(2)黒田資料、この機会に深めます
図録を読もう、その2。黒田家・黒田資料を、もっとよく知ろう、です。手持ちの4冊の図録か...

【福岡市美術館】図録を読もう(1)所蔵80選と モダンアート再訪
おでかけ控えましょう期間、まず目を通した図録は、この2冊。福岡市美術館がオープンして5...
「麒麟がくる」→松永久秀→茶道具→茶入「松永」→福岡市美術館コレクション室
「麒麟がくる」の吉田鋼太郎の松永久秀役がかっこいいですね!久秀は極悪人との評価もありますが、茶道具収集には素晴らし才能があったよ...

【福岡市美術館】薬師如来立像の説明、撮ってました!
東光院仏教美術室の薬師如来立像…の説明、撮ってましたー❣️よかった、あったあった💦💦。体つきや顔つきから平...

【福岡市美術館】東光院仏教美術室の仏像…浮世絵に合わせて、江戸つながり多め?!
福岡市美術館へ大浮世絵展に行った時の話。一階の東光院仏教美術室も写真に撮りました😊。ここのお部屋には...