#砂の器 新着一覧

心の映画・砂の器
久しぶりに「砂の器」観てみたー野村芳太郎監督のこれ劇場で2回くらい観てるけどDVDも持ってる(なのでDVDでも何回か観ている)。ここまでしてたら人生ベスト映画と思うんだけど

前投稿で、砂の器を取り上げましたが、米国で風と共に去りぬが上映されない背景に似たものを感じた
▼▼▼おそらく多くの方はご承知かと思いますが、米国では、古典的とも言える名画「風と共に去り...

「暗殺事件の謎と人間心理の闇」そこまで言って委員会NP|2023年11月26日放送 砂の器 イチローが行く
「暗殺事件の謎と人間心理の闇」徹底解明SP(全編公開)【そこまで言って委員会NP|2023年11月26日放送】 ...

芸備線と松本清張
先月、NHKBSプレミアムで、「松本清張・鉄道の旅」の再放送がありました。その中で、清張が雑...

砂の器。・゚・(ノД`)・゚・。
慈恵の呼吸器内科予約をキャンセルして、先日行った近い総合病院の呼吸器内科昨日電話で13日...

山間の駅、備後落合の思い出
ヤフーオークションで雑誌を一冊、競り落としました。競り落としたといっても、競合者はいませんでしたが(1000円。送料無料)。...

映画 砂の器 ピアノと管弦楽のための組曲 「宿命」
1974年作の松本清張原作の「砂の器」という映画を当時リアルタイムで見た音楽科の女の先生でN...

スサノオ・大国主ノート144 「じんざい→ぜんざい」はズーズー弁から?
「国生み地図・表」を作成中ですが、ちょっと一息入れたいと思います。 日テレの「遠くへ...

島田陽子さん
昨日25日 女優の島田陽子さんが3年の闘病の末お亡くなりになりました抗がん剤治療は受けてな...

木次線トロッコ列車
木次線(きすきせん)にトロッコ列車がやってくるということで道の駅で随分時間を費やしてし...
砂の器(1974)
<あの頃映画> 砂の器 デジタルリマスター版 [DVD]丹波哲郎SHOCHIKU Co.,Ltd.(SH)(D)松本清張原作、橋本忍・山田洋次脚本、野村芳太郎監督による大