#石上神宮 新着一覧

石上神宮(いそのかみじんぐう)に参拝@2020年4月お朔日参り
2020年4月1日のお朔日参りキロクです。初めましての石上神宮[いそのかみじんぐう&#

天理駅前広場「コフフン」
本日は、14℃/1℃。明日はさらに5℃位上がりそうです😃特にこれといって何もしていません〜。いつものように、午前中は子供に塾の宿題と、通信教育...

お水取りの頃 山の辺の道 2005/3/6
石上神宮 紅梅と二上山 白梅 大美和の杜展望台より 大神神社奈良風景

石上神宮(いそのかみじんぐう:天理市布留町)~鎮魂祭の起源を語る古伝から偲ばれる物部氏と宇佐氏の関係
古代ロマンに満ち、風光明媚な山の辺の道の中でも、大神神社と並ぶ中核神社で、創建の古さでも一二を争うと考えられている石上神宮です。...

奈良 山の辺の道 崇神天皇陵~金屋石仏 2002/2/4
崇神天皇陵 水車跡 景行天皇陵と三輪山 紅梅 車谷 桧原神社 

奈良 山の辺の道 石上神宮~長岳寺 2002/2/2
石上神宮 山の辺の道 夜都伎神社 竹ノ内環濠集落&nb

天理〜桃尾の滝〜石上神宮〜大神神社20キロラン(前編)
AM4時起床夏場は暑すぎてお散歩に行かないのですが、早朝ならまだ暑さはマシなので久しぶりに...

久しぶりに山の辺の道1
山辺の道に行きました。ここを歩くのはもう7年ぶりくらいでしょうか。でも最近はその途中に...

石上神宮でんでん祭り
天理市にある石上神宮から末社の神田神社まで神剣が渡御される神事。田植えの時期が終えた...

古代の信仰の形
石上神宮こう書いて いそのかみじんぐう と読む。日本最古の街道と言われている山辺の道のち...

大神神社~石上神宮@奈良県桜井市&天理市
「おめでとうぜよ~」なんていかにもウソ土佐弁を使ってみました年も明けて既に半ば。昨年も...