#皇居三の丸尚蔵館 新着一覧

おしずかに!
見てきましたよー-青葉の眩しい季節になってきましたね今日はこのお堀の向こう側へ 皇居三の丸尚蔵館「百花ひらく」 皇居三の丸尚蔵館(しょうぞう

#106 -’25. 皇居三の丸尚蔵館で『百花 ひらく ―花々とめぐる美―
皇居三の丸尚蔵館『百花 ひらく ―花々とめぐるー』です。出品目録はこちらです。今回開催の...

春の皇居三の丸尚蔵館と東京国立近代美術館を楽しみました。
昨日からの冷たい雨も上がって3月30日、私の誕生日記念に桜見物に出かけました。写真撮影も可...

皇居三の丸尚蔵館 「瑞祥のかたち」 後半
後半はまた違った作品が展示されるというので、終わってしまわないうちにと、見に行って来ま...

#032 -’25. 瑞祥のかたち『前期』@皇居三の丸尚蔵館
お邪魔した皇居三の丸尚蔵館の今回の展示は 『瑞祥のかたち』 と名打たれて開催されています。会期は前期と後期に分かれています。展示物は総て三の丸尚蔵館収蔵品です。伊藤若冲の動植綵絵...

皇居三の丸尚蔵館
昨年からメモしていた、皇居三の丸尚蔵館の展覧会、「瑞祥のかたち」を見に行ってきました。...

花鳥風月 月の情景・水の風景
皇居三の丸尚蔵館に初めて行ってきました。東御苑には、緑の桜が見たくて、何度か行っていま...

「いきもの賞翫」/皇居三の丸尚蔵館
【2024/8/12撮影】皇居東御苑は、年い何度か花が綺麗な時期に訪れることはありましたが、この...

生き物を宿したアートを愛でて
暑い。台風が来る前にと三の丸尚蔵館へ。「いきもの賞玩」展。さまざまな生き物を宿した工芸...

#139 -’24. 第四期 皇居三の丸尚蔵館の名品 展示室 1(6月23日迄)
前回の#138 -’24. 第四期の三の丸尚蔵館の展示室2の続きの展示室1です。次にHPより借用して展示リストの中で言うと6 唐獅子図屏風 ~ 14 朝陽霊峰 横山大観 迄の...

皇居三の丸尚蔵館
ソラマチを後にしてコトコトと電車を乗り継いで(多分) うさぎちゃんについていったので記憶が、もう遠くへ行っちゃったわ...