#特措法 新着一覧

【追記有】【5/14国会まとめ】野党目覚める、「消費者」は立共含む修正協議で提出した上で反対の戦術を初披露、入管法、自己負担2割、土地所有で猛攻を始める
[写真]左翼で無い人を中心に統率がとれた密の避け方でシットイン抗議活動をする人たち、写真はおとといの委員会開催時間帯に撮影したものです。【追記 19:40】 午後7時を過ぎてから、衆議院法務委...

【2021年春の統一補欠選挙】国民民主幹事長「長野、我々の推薦どうこうではない」立憲は「選挙区ごとにていねいに」野党テンション上がるも絶対得票率北海道2区はわずか13%
[写真]立憲民主党本部別館(永田町・三宅坂ビル)に張られた、3人の室内掲示用ポスター、...

公明党で遠山前議員にかわり繰り上がりの吉田宣弘さん少年法でむせぶ、デジタル庁法案はていねいな採決で通過を野党も評価
[写真]荒川両岸を見つめる筆者。 菅首相は5月5日まで解散しないと理解できる発言をテレ...

デジタル庁関連5法案が修正可決、野党「デジタル化改革は賛成だが個人情報保護に懸念」と語る
(12:15投稿の暫定版で24:05最終更新)[写真]当ニュースサイトの筆者・宮崎信行。 菅義偉...

後藤祐一さんあす(3/16)「2017年8月9日(水)に鈴木信也・情報流通行政局総務課長と木田由紀夫東北新社執行役員は会ったのか会っていないのか」を質問通告
[写真]立憲民主党の後藤祐一さん、4年前の2017年11月、議員会館内で、宮崎信行撮影...

【3/9】大事な日に、デジタル庁6法案審議入りも28カ所間違い、外資土地法案提出断念
[写真]ビフォーコロナで取材する筆者・宮崎信行、おととし2019年、ホテル・ニューオー...

【森山浩行】NHK国会中継に初登場「東北新社スターチャンネルの更新時期の会食だった」に秋本局長「記憶にない」森山「私も菅首相と同じく非世襲だが菅正剛氏のように25歳で大臣秘書官にはなれない」
[写真]「NHK国会中継」、きょう2021年2月5日、宮崎信行撮影。 私と29年来の知...
【1/26】補正予算案は衆議院通過「質疑の8割コロナ」あすは参議院予算委員会、「大学ファンド」「交付税」「財政法特例」「5G基金」の4法案も可決、あさって本会議で審議入りの公算の「特措法」修正協議
第3次補正予算案が衆議院を通過しました。あすは午前8時45分から参議院予算委員会で、...

【1/22】菅首相「東京大会は~~」と逃げの姿勢、飽きたと言われた森友・加計・桜・安保などが消え、コロナ・デジタル一色で衆院選イヤーの代表質問終わる
[写真]「モア」のおいしいものを食べて元気を出す筆者、3年前2018年、衆議院議員食堂...
【1/14】羽田雄一郎さんを杉尾秀哉さん哀悼の参議院内閣委員会開かる、来週月曜日召集へ
朝投稿しましたが、特措法は、「特措法及び感染症法・検疫法改正案」というようなかっこう...
7日に緊急事態宣言~なのに自民党・二階俊弘は今もオリンピックにこだわっている
明日(7日)、一都三県に「緊急事態宣言」が発令されるようだ。 これで少しは収まってくれ...