#宮崎信行 新着一覧
衆参予算委で裏金で松野博一官房長官ら追及かわされるも与党内でも辞任説、枝野幸男「キックバックは民主もあったが規正法で正しく報告」
【速報】参議院自民党が「国立大学法人法改正案」強行採決の地ならしか「朝9時開会」きわめて異例の日程、来週火曜日(12/12)の連合審査会
秘密保護法の熱気は完全に冷めた冬に、衆参それぞれの時間の関数の中で、蓮舫さん国立大学法人法改正案で来週に先送り、中谷元さんは「通常国会で条文作り」来年9月前の改憲発議前提にせず
蓮舫筆頭理事が「国立大学法人法改正案」審議未了廃案のかまえ、野党は他力本願「特捜部・自民派閥パー券」「維新・万博水増し」政局のきざし
[国会審議後の状況]塩村あやか議員のお手柄に歌舞伎町ホストクラブが売掛金自主規制表明
西村ちなみ本部長を除けば野党尻すぼみ、統一教会の民事財産保全法案が通過し、参・文教委の「国立大学法人法」は2時間で散会
【第50回衆院選に向けて大阪16区初報】【森山浩行】「大阪アブナイ。予算委員として副幹事長として感じる」維公共闘崩れ、維新・公明・立憲の団子レース制するか
【岡田克也】維新代表のおひざもとで、万博の設計変更を要求、「1月に副知事は何もできていない会場で私に予算の範囲内と語った」自民政府の増額「まったくおかしな政治が続いている」
参議院は「国立大学法人法改正案」を「吊るし」で審議入り先送り、衆・憲法審、船田元「久しぶりだ」と笑顔
前原誠司代表が政党・「教育無償化を実現する会」を1時間後に発表、嘉田由紀子副代表・徳永久志幹事長・斎藤アレックス政調会長・鈴木敦国対委員長の5名で「教育無償化を実現する会」
「アジア最高の立法機関の日本国会で演説する栄誉だ」とベトナム国家主席、補正予算「万博」「トリガー」含んで成立