#無農薬栽培 新着一覧

ミステリーサークル🛸👽 〜梅雨の畑🐸
梅雨らしい日が続いています。昨日もかなり降りました☔今年は作付面の周りに溝を掘って裸の土には、えん麦(緑肥)を撒いたので土が流されていません。ここまで来るのに何年もかかった…そのえん麦今朝見

6/20の畑の様子
昨日の午前、畑に行ってきました。車で片道30分かかるので、ちょっとしたドライブ気分です。隣市の市民農園を借りて約9年ほど経ちます。...

夏野菜の生長促進&病害虫対策 ~ 雷の夜🐾
春菊の花が咲き、夏が近づいています。カボチャ、キュウリ、ナスなどの夏野菜はスクスクと生長中。今年の天狗なすは、葉が大きく茎も太くがっちり強い子に育っています。民田...
ストチュウ効果?
GWに植えたばかりの、オクラの苗。葉っぱの裏側を見たら、早くもアブラムシがいっぱいくっつ...

溺愛する薔薇フォルム(ニューウェーブ)まだ階下に下すか悩み中(笑)
沢山の薔薇を育てていて、それなりに綺麗なのだけどやっぱり中には「もう信じられない位好き...

2番乗りはディスタントドラムス&猫ねこ展行って来ました!
次々に薔薇が咲き出して本当に忙しくなって来ました。嬉しい悲鳴ですけどね💦バラ苗【新苗】...

落花生のポットまき
父がおおまさりが好きなので、袋で買いました。21粒も入っていました。ポットまきして、温室(...

ミニトマトの定植
かなりあたたかくなってきたので、第1弾でミニトマトを植えました。苗が高いので3年くらい買...

無農薬パセリ
貴重な無農薬栽培のパセリを、友人に沢山頂きました😍家庭菜園で作られたそうです❣️美味しそうムシャムシャ食べ...

春の畑 ~育苗🌱~
朝晩の冷えこみが緩み、日中から夕方にかけて初夏のような陽気が続いています。気温が乱高下...

「名和書店さん前マルシェ」再開のお知らせ 4/23~(木 ⇨土曜日に変更になります)
4月に入り、春を通りこして初夏のような陽気が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょう...