#湯の湖 新着一覧

2024.9 日光湯元温泉キャンプ
9月4日 ノロノロ台風10号の影響も無く、天気予報では、しばらく安定した天気が続くというので思い切ってキャンプと釣りの旅に出発場所は今年2回目となる日光湯元温泉にある湯の湖に決めたいろは坂を登...

2024.7 日光湯元温泉キャンプ場
7月3日(水曜日)晴れ 猛暑 涼しさを求めて、1人気ままな釣りの旅日光方面 湯の湖にするか、丸沼にするかと悩むそして 丸沼高原でキャンプ、大尻沼で釣りをと...

2024.6 中禅寺湖釣りの旅
6月13日 早朝4時前に高速に乗り本庄児玉インターチェンジで降り一般道へ中禅寺湖には7時30分頃到着入漁券を購入し、ポンプ小屋近くのポイントに入った天気 晴れ ...

新緑とミツバツツジ、愛子さまのお印も咲く
奥日光の話題もう1話。この季節の見どころは龍頭の滝の両岸に咲き誇るトウゴクミツバツツ...

湯の湖 紅葉
混んでる所は避けてゆっくり湯の湖を眺めてきました♪のんびりハイキングも良さそうですがどこに行っても「熊出没注意」なので素人には歩けま...

群馬北東部をドライブ
写真は栃木県の湯ノ湖。群馬の北東部、丸沼から尾瀬方面をドライブ。ちょっと足を伸ばして...

奥日光 湯の湖の紅葉
こんにちは。昨日10月23日に奥日光の湯の湖に行ってきました。本当は赤沼に車を停めて、バス...

日光湯元・日光白根山は涼しい、汗知らず!
日光湯元温泉の標高は1500m。涼しい、窓閉めて、エアコンなし、扇風機を止めて、布団かぶって...

奥日光冬景色点描その二
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark IIIM.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROMマニュアルモード絞り F/7....

奥日光紅葉ツーリング
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ Mマニュアル撮影 f/22 1/2sec ISO-640 -0.3EV 9mm ライブND32 手ぶ...

奥日光湯元温泉と日光東照宮の旅(1):湯の湖
9月1日の日曜日から2泊で妻と日光に行って来ました。 妻との日光への旅は2回目、前回はも...