#海鮮 新着一覧

ドンピシャ - 福島市万世町/すし処 玉鮨 -
今回の記事は、2025/3/28(金)の夜に伺った、福島市万世町の「すし処 玉鮨」さん。メンツは、Ay、自分の2名です。週末の金曜日。在宅で仕事の金曜日は、どうしても飲みに出たくなる病が出てき

磯香り旨味たっぷり!クボガイ入荷しました!
市場の臨場感さながらの活気あふれる浜焼き専門店漁師の浜焼あぶりやこんにちは。小田原漁港...

海鮮散らしとヒレカツの夕食
土日で、名古屋から姪と息子君が遊びに来てくれました阪神ファンで、ファンクラブに入ってい...

「リンガーハット」の「海鮮ちゃんぽん」
土曜日、アリオにて。孫へ贈る「五月人形」を、購入したあと。妻とともに、「リンガーハット...

魚がイチバン
昨日のブログの続きです。 九段下の居酒屋さんで一杯やりました。 このまま帰るのは勿体ないです笑...

グルメ回顧録 第30回 月島で、魚を喰らう
ボリューム満点な海鮮お食事処「魚菜はざま」さんです。もんじゃ屋さんを横目に走ってきまし...

安定感抜群の居酒屋の刺盛・・・海鮮居酒屋活(城)
【のぶたと南の島生活inやんばるを食べ尽くせ❗275】イベントを終えて主催者と軽くお疲れさん...

4月18日漢気タイムの一品!「鮪のスペアリブの煮付け」
市場の臨場感さながらの活気あふれる浜焼き専門店漁師の浜焼あぶりやこんにちは。小田原漁港...

恩返し
今日は帰省した時家族で行った元上司の飲食店にお礼の品を買いに出かけた。Hさん。2017年の1...

新潟旅行記 その2 ~道の駅 燕三条地場産センターで買い物、鈴木鮮魚店で海鮮と日本酒を満喫~
昨日の続き。新潟に向かう途中、14:00ころに三条燕ICで下車。ここでも満開の桜が。立ち寄っ...

グルメ回顧録 第28回 灯台下暗しな海鮮丼
「丸松会館」さん、地域の「冠婚葬祭宴会」料亭な趣きです。一見では入りづらいかな?「ぜい...