#水遣り 新着一覧

Apr. 気温28℃超えた ダイアンサス
昨年買ったポットのダイアンサス今年も花をつけはじめた。。。。。暑いです昼過ぎに28℃超え急遽 水遣りPhoto 2022/04/10

ロバくんと薔薇観察したよ
庭にはまだ雪が1メートル以上ありますが薔薇の周りだけ溶けて、地面が見えてきました それだ...

散水ホース
裏庭にやっと散水ホースリールが入りました〜!!!✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。今まではいちいち表で使ってるホースリールを持ってきて使っ...

August, ヘチマ 夏空
夏空 蝉の鳴き声けたたましいタワシになりそうな今季 実質 一号ヘチマ水遣り 忙しい コリウスセンニチコウ 千日紅紅ではないけれどこちらはご近所の百日紅...

街路の花壇維持に必要な水量(2021年7月)
街路の花壇に必要な水量がどの程度なのか、6月、7月の9つの花壇の水遣り実績などから推定することとした。 まず、...
降水量1ミリ ジョウロによる水撒きに換算するとどうなるか
連日の晴天続きの状況から、降水不足分、花壇への水撒きを継続せざるを得なくなった。そこで、降水量の定義から、ジョウロによる水撒き量への換算を行うこととした。...

街路の花壇維持に必要な水量(2021年6月)
街路の花壇に必要な水量がどの程度なのか、2021年6月の9つの花壇の水遣り実績などから推定することとした。...

暑くなってくると 「グリーンネックレス」 に、行水してもらっていますよ。
ベランダで「グリーンネックレス」も育てています。とってもながーく伸びているんですよ 「ね 」...

2月21日・水遣り!
2021年2月21日 風が強く吹いて乾燥した日々が続いています。土面もカラカラ状態になっていま...

ここ数日、真夏日のような陽気だったのに、うっかりしてしまいました。
戸建ての時からのお気に入り、ワイヤーリース。マンションに越してからも成長著しく、わしゃ...

水遣り
昨日の夕方は久しぶりにゆっくりのんびりと水遣りを🤗最近忙しかったからカラッカラに乾いてた子もいて焦った...