#水戸偕楽園 新着一覧

水戸偕楽園の続き
梅と言えば水戸の偕楽園…だと思っていましたが、長い間行ったことはなかったので、やっと行けた感じですが、あれこれ考えてもいなかったので、とにかく梅梅梅…という感じで、驚きでは

水戸偕楽園は今、梅が満開です!
水戸偕楽園では昨年より3週間も遅く「梅の満開」を迎えている今日日中はなんと20度にもなり...

茨木方面バス旅行ー水戸偕楽園
茨城方面バス旅行でした。今回は、偕楽園、大洗磯前神社、雨引観音を廻るというツアーです。7時半に出発するも、すぐに渋滞にはまりトロトロ...

友 遠方より来たる 今年も偕楽園に
サラリーマン時代の同期、友、Mがやって来てくれる、郡山駅まで出迎え。お互い80歳を迎えて...

急遽 水戸偕楽園へ
一昨日の寝る間際、偕楽園に行こう、亡き妻を忘れることに懸命な今、何故、車窓を流れる見慣...

水戸偕楽園 好文亭(襖絵) 梅まつり
水戸偕楽園 約13haの園内には約百品種・三千本の梅が植えられ、早春には 観梅客で賑わう。 金...

水戸偕楽園
徳川斉昭(1800〜1860) 1834年 萩谷遷喬画(パンフレットより)水戸偕楽園は、30歳で水戸藩第九...

水戸偕楽園の紅葉 その2
日向のベンチで紅葉を見ながらお団子を美味しく頂きまして… 今は咲いておりませんが『花菖蒲田』を横切り愛宕坂を登ります。 少...

水戸偕楽園の紅葉…その1
令和5年12月2日 土曜日 天気☀AM10:30頃を出発、地下鉄にて東京駅に来ました。 乗り換えの移動途中『東京えんとつ』と言う 👸様の好きなケーキ屋さんで3席しか無い店内の席...

水戸、ひたち
投稿が遅くなっちゃったけど3/6に水戸偕楽園に行ってきました。あいにく天気は曇ったり雨が降ったりでしたが、ほぼ満開に近かったです。本当に偶然にも29年前に免許をとって...

偕楽園 梅まつりだよ、おっ母さん
2023年3月4日(日)水戸偕楽園 梅まつり 2月下旬に入り各地で暖かい日が訪れ早咲きの桜や梅があっという間に開花していると聞いた。 自分ばかり雪山で...