#模写 新着一覧

ブロッコリーを初収穫
寒い日です。 菜園の視察と収穫を終え 早々に切上げコタツに直行です。ブロッコリー、レタス、赤蕪を収穫日中はコタツに入ってフェリメール絵画を模写しました。閲覧あ

てをつなぐ作品展
昨日から始まった「てをつなぐ作品展」に行って来ました期間は11月20日~26日まで

法隆寺 鈴木空如展
11/12、小雨、法隆寺聖徳会館で鈴木空如(1873-1946)、生誕150年記念の模写展。秋田県大...

ゴッホ「星月夜」
先週の絵画サークルは6月の課題「名画模写」の続きをしました🎨私は、途中だったゴッホの「星...

鶴亭を学ぶ/描きながら全身で感じよう
鶴亭の絵を真似る。生き生きとしたい墨の色と線。学ぶために最近はひたすら模写をしている。...

模写の世界/北斎を感じる
北斎の模写をしていると、筆を通じて北斎の本気が伝わって来る。そして、自分の力不足も痛感...

旅の絵本 P4
旅の絵本、やっと着彩しました。なんてステキな欧州の古い街、多分ドイツがイメージされてい...

旅の絵本 P6
台風の警報のため、今日は家に籠もってました。昨日の「旅の絵本」下書きをやっと終わらせま...

旅の絵本 (途中)
「安野光雅」の絵本、「旅の絵本」大好きで、シリーズほとんど持っています。異国の風景を旅...

江戸兵衛 B6
「三代目大谷鬼次の奴江戸兵衛」は東洲斎写楽。模写しました。木版画です。彗星のような謎の...

ぽっぴんを吹く娘 B6
喜多川歌麿の、名画の模写。木版の錦絵が、現代にも残されて、素晴らしい出来です。町の評判...