2025. 7.26 (土)晴れ 酷暑
通院・食料品調達の買い物の他は寝転がって新聞・雑誌を読んだり、株価の検索などで
過ごすことが多いが気まぐれに思い立って若山城跡へ昇る、
右はR2 前方は大阪 まで480Km位だったか

家から100m位 夏至から一月余り、大暑を過ぎたばかり16時の太陽は
空高く、陽射しは強烈ですぐに汗もじんわり

車で上がれる道は樹林に囲まれて陽射しを浴びることは少ない


二の丸・三の丸跡 から瀬戸内海、手前には夜市川も見える

本丸跡から


日は高く落日まではまだ時間がかかりそう

初日の出を拝みに登る嶽山 (363m)

水際には周南コンビナートの油槽タンク、右のピークには日本精蠟(株)の煙突
帰ってビールが飲めればさぞかし美味かろうがあいにくとアレルギー性皮膚炎で
発疹・かゆみがひどく飲めないのが残念ですが熱中症で行き倒れにならず無事に.
変えれて 有り難いことです。 感謝 ‼
通院・食料品調達の買い物の他は寝転がって新聞・雑誌を読んだり、株価の検索などで
過ごすことが多いが気まぐれに思い立って若山城跡へ昇る、

右はR2 前方は大阪 まで480Km位だったか

家から100m位 夏至から一月余り、大暑を過ぎたばかり16時の太陽は
空高く、陽射しは強烈ですぐに汗もじんわり

車で上がれる道は樹林に囲まれて陽射しを浴びることは少ない


二の丸・三の丸跡 から瀬戸内海、手前には夜市川も見える

本丸跡から


日は高く落日まではまだ時間がかかりそう

初日の出を拝みに登る嶽山 (363m)

水際には周南コンビナートの油槽タンク、右のピークには日本精蠟(株)の煙突
帰ってビールが飲めればさぞかし美味かろうがあいにくとアレルギー性皮膚炎で
発疹・かゆみがひどく飲めないのが残念ですが熱中症で行き倒れにならず無事に.
変えれて 有り難いことです。 感謝 ‼