#榧の木 新着一覧

池田 久安寺の紫陽花
昨日夕方のNHKの番組で池田の久安寺の紫陽花が映ってました。そんなに遠くない。仕事終わりに行ってきました。境内の池に紫陽花が浮いています。本当にきれいです。紫陽花も人もいっぱい。どちらかとい...

「小川城跡」下りて、八坂神社(本殿)と天満宮へ
さすがにお腹が空きまして、次の行動に移るには腹ごしらえ、近くのコンビニ(7・11がありまし...

秋田の旅⑨ 入道崎から榧の木となまはげ館へ
奈良は昨夜も3日続きの熱帯夜(25.1℃)、同じく3日続き猛暑日(35.3℃)に・・・げんなり、外には...

宇佐神宮、富貴寺
宇佐神宮は、もう何度か紹介済みですが、孫と行くのは初めてです。宇佐神宮を後に、向かった...

奈良・寅のお寺 信貴山 ④「赤門→聖徳太子御像→榧の木→本坊」
③「大寅→劔鎧護法堂(けんがいごほうどう)」の続きです。劔鎧護法堂から赤門前の大寅へ戻っ...

高知城の古木 アクリル画
下絵は一気に二時間で完了。次の二時間で下塗り。木の色・ローアンバー色が減る。大きい容量を買っておかなくては。もっと枯れた感じ...

小野小町ゆかりの寺 随心院門跡へ
京都市内でも東南 山科区小野にある随心院門跡もう境内の梅もほころびて来ているかな?と出...
- 前へ
- 1
- 次へ