#極楽寺 新着一覧

鋳物師山田家の鋳造作品
極楽寺の梵鐘蓮教寺の梵鐘極楽寺本堂の宝珠厳島多宝塔の九輪  

極楽寺・大賀ハス
7月31日楞厳寺から近い 極楽寺に大賀ハスを見に行きました。大賀ハスは2000年ぶりで蘇った古...

睡蓮 極楽寺・蛇の池
連日、大雨の被害が全国で報道されています。梅雨なので雨が降らないのも困るけど、局地的な...

2023年7月極楽寺、極楽寺山・屋代コースと蛇の池トレッキング
7月22日富士山登頂に向けての準備として極楽寺山・屋代コースでトレッキングします。 本日は天気予報では曇...

江ノ電…
報国寺を後にして、バス停に戻りバスに乗り鎌倉駅に向かいます… やっぱり鎌倉の街中を歩きますと、 先程が嘘のように汗が吹き...

鎌倉鎌倉散歩~御霊神社・成就院・極楽寺
鎌倉あじさい巡りの最後は、江ノ電沿いの御霊神社から成就院、極楽寺を巡ってきました。御霊...

ふたたび 鎌倉散策♪
長谷寺に行ったら入場制限で入れなかった数年前までは長谷寺や明月院に匹敵する紫陽花の名所...

徳島2023 1日目 その2
5月19日(金)大塚国際美術館の次に行ったのが、アオアヲナルトリゾート。大塚国際美術館...

マリーン日記ー春陽展、光風会展そして極楽寺〜稲村ヶ崎へ
旅行の疲れもとれて、ゴルフへ。藤の花やツツジが盛りで気持ちいいプレーでした。友人たちが...

2023年4月極楽寺、極楽寺山・屋代コースと蛇の池トレッキング
極楽寺、極楽寺山・屋代コースと蛇の池に行きました。 2月以来です。本日は晴天です。登山口に着いた時には少し汗ばんでいます。

四国霊場88カ所巡り旅 - 二巡目開始!
四国霊場巡り二巡目の開始!令和5年4月12日から四国霊場二巡目の旅を始めました。今度は急が...