#松竹座 新着一覧
立春歌舞伎特別公演 昼の部 ~源平布引滝
さて、昼の部である。 お席はやはり中央の端、前から7番目。とても見やすい。源平布引滝、通し狂言である。片岡愛之助出ずっぱり。木曽先生義賢を貫禄を持って勤め上げたと言うべきか。やっぱり仁
大阪松竹座の歌舞伎
今月は大阪松竹座でも歌舞伎公演が行われています。先週と一昨日とで、昼夜の公演を観ること...
松竹座 立春歌舞伎特別公演
昨日は松竹座に籠って来ました。昼の部と夜の部を通しで観てきました。源平布引滝の通し狂言を観るのは初めて。...
大阪松竹座 ~関西初の洋式劇場
ミナミの映画館を語るなら、この「大阪松竹座」を忘れてはいけません。大正12年(1923年)~...
Night KABUKI in Osaka Dotonbori
昨日は松竹座でやっているインバウンド向けの歌舞伎紹介の舞台を見て来ました。初日のお客さ...
玉三郎 初春お年玉公演 松竹座
今年のお正月から4月まで関西で全く歌舞伎公演がないと思っていた。この松竹座の玉三郎公演...
「日露交歓交響管絃樂大演奏会」 (宣伝チラシ?) (1925)
日露交驩交響管絃樂大演奏會 練習を聞いた藝術界權威の批評 意義ある文化...
七月大歌舞伎
昨日はここ数日とは打って変わって凌ぎやすい1日でした ようやく梅雨明け宣言も・・・空は完璧に夏の空〜...
松竹座 七月大歌舞伎
15、16日と松竹座夏の大歌舞伎を観て参りました。15日はお昼を一階でみました。一幕目は吉例...
松竹座七月大歌舞伎 昼の部 ~次の菊五郎の道成寺~
松竹座昼の部である。南は観光客だらけである。暑い中涼しい地下街を行く。最初の幕、吉例寿...
松竹座七月大歌舞伎 夜の部 ~俊寛という人物像、泣いて笑って~
7月はお楽しみ月間である。まずは、松竹座の七月大歌舞伎 夜の部仁左衛門の俊寛 20年振...