#朱文印 新着一覧

落款印いろいろ
郁野会書道教室を主催されている英 郁野さんからご紹介いただいたお弟子さんお二人の落款印をお作りしました。上段は左から1.5cm弱の白文印と1cm角円形の一文字白文印、下段は左から1.2cm角

9mm角朱文一文字印
3分(9mm角)の朱文一文字の落款印2種です。友人のアンさんこと筆文字作家の山田あか...

漢字条幅用落款印
7分(2.1cm角)の雅号印です。同じサイズの姓名印とセットでお作りし...

朱文一文字印
以前、お世話になった先生を介して印をお作りした方から、お弟子さんの印をご依頼...

落款印8種
4ケ月前にお急ぎ分をお作りした、書道教室を主催されている原飛鳥さんのご依頼印あと8顆、よ...

2cm角朱文印6種
書道教室を開塾している先輩書友から、今年も小学校を卒業する生徒さん達にプレゼントする印をご依頼いただきました。今回は6名分、心を込めてお名前を刻させていただきました。こ...

漢字条幅の落款印
以前、かな半紙用とかな条幅用の落款印をお作りした方から、漢字条幅用の落款印を...

朱文楕円形の落款印
以前、講師をしている友人を通して、6mm角の一文字落款印を依頼してくださったしてくださった方の朱文楕円形の雅号印です。2.4cm...

落款印3種
書家の石川香雪先生からのご依頼で、お弟子さんの印、3種お作りしました。大きいの...

落款印4種
書家の石川香雪先生のご紹介で、お弟子さんで書道教室を主宰している原 飛鳥さんの...

朱文デザイン印
書道仲間の杏玥さんから、ご自身でデザインした落款印をご依頼いただきお作りしま...