#本流 新着一覧

陽気に誘われ本流ウェット Apr.19
この日の高山市の最高気温予報は28℃。数日前に霙が降ったのが嘘のよう。気温急上昇で桜は一気に満開へ。私は、前日慌てて巻いたソフトハックルウェットを持って、いそいそと本流へ。堤防沿いの桜

本流は今日もボーやった^^ (4月7日釣行記)
さて昨日に続いてこっそり連釣です(●^o^●)平日は二津野ダムの放水があると思ってて今日も...

味の方は忘れていたのですが~
今年最初の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。 &

オオクママダラカゲロウがハッチしたけど Apr.21
前日の夕まずめのポイントでアタリが何回かあったので、朝、同じ場所を覗いてみました。先ず...

呑川コース 約7.4km
五月雨式にソメイヨシノの開花宣言が先延ばしされるような不安定な気温が続いています。今回...

雨の隙間の夕暮れ May14
天気は極めて微妙。下手をしたら濡れ鼠です。でも、釣りは可能な水量。それなら少しだけやっ...

今年の本流の釣りももう終盤(2022/9/6,8)
(水は少なめ)9/6(火)仕事が終わって、17時すぎに久しぶりにたたく釣りに出かけてみました。軽...

夏日の早朝夏ヤマメ
本日も連日夏日更新中!でも朝晩は涼しいからね、お山だから今も外の気温は22度ぐらい、窓開...

ニジマスOnly Dayの巻
本日はのちいやぁ~、涼しいね過ごしやすい7月週末 freeDay午後から雨が降りそうなので、外...

仁淀川 シーズン終盤鮎釣り
今日も仁淀川に鮎釣りに!シーズンも残すところあと少し。次が納竿になる予定です。さて、今回は仁淀川本流での釣行...

源流~本流
7/7(七夕)7月とは思えないほど気温が低く寒い朝 1ヶ月ぶりに源流域へ鹿道を辿りシダの林を抜け久しぶりの沢へ‥‥‥以前と雰囲気が違う感じもす